今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

春の様子 part2 (4月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なにわの伝統野菜も育っています。

春の様子 part3(4月10日)

画像1 画像1
今年植えたお茶の葉。1年生が6年生くらいになった時に飲むことができるかな?

春の様子 part1 (4月10日)

画像1 画像1
新2年生が植えたチューリップがきれいに咲いています。

1年生お祝い集会 part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい1年生を迎え、みんな嬉しそうです。学年は違ってもお友だちです。

1年生お祝い集会 part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ライダーじゃんけん列車です。


とても長い列車ができました。


10人より長い列の先頭の人は、表彰されました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/1 発育2測定 6年  短縮授業
9/2 給食開始 発育2測定 5年  短縮授業
9/3 発育2測定 4年   短縮授業
9/4 プール納め(低) 学校公開(9:00〜11:00) 学校説明会 (11:10〜11:40:多目的室) 発育2測定 3年   短縮授業
9/5 プール納め(高) 発育2測定 2年  短縮授業
880万避難通報
9/6 はぐくみ親子プール9:30〜12:00