ようこそ、神津小学校ホームページへ。学校生活のリズムを取り戻そう。がんばれ!神津っ子!!
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと 1年
できごと 2年
できごと 3年
できごと 4年
できごと 5年
できごと 6年
全校行事
最新の更新
2学期始業式 9/1
神津よい子の盆おどり 8/22 8/23
神津よい子の盆おどり 8/22 8/23
林間学習 7/27〜7/29 その14
林間学習 7/27〜7/29 その13
林間学習 7/27〜7/29 その12
林間学習 7/27〜7/29 その11
林間学習 7/27〜7/29 その10
林間学習 7/27〜7/29 その9
林間学習 7/27〜7/29 その8
林間学習 7/27〜7/29 その7
林間学習 7/27〜7/29 その6
林間学習 7/27〜7/29 その5
林間学習 7/27〜7/29 その4
林間学習 7/27〜7/29 その3
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今年度2回目の学習参観ありがとうございました
5月16日(金)、今年度2回目の学習参観がありました。
1年生は、授業参観ははじめてで、図工の学習をしました。
学習参観の後は、学校教育説明会がありました。
今年度の神津小学校の学校教育方針などを、校長先生が説明しました。
お忙しい中、たくさんご参加くださりありがとうございました。
また、PTA予算総会、PTA運営委員総会にも参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
学校協議会実施について
学校協議会を以下の日程で開催しますので、お知らせいたします。
日時 2014年5月28日 19:00〜
場所 神津小学校 多目的室 西校舎(玄関入ってすぐの校舎)の2階です。
今回の案件は、以下の通りです。
1 学校関係者評価について
2 校長経営戦略予算について
3 学校「いじめ」防止基本方針について
なお、学校協議会の傍聴を希望される方は、事前に学校までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
☎ 06-6302-7121 神津小学校
児童集会
今年度も、毎週木曜日の朝は、児童集会で始まります。
委員会活動がスタートし、集会委員会もはりきってがんばっています!
この日は第1回目。
集会委員2人が、鍵盤ハーモニカで2曲のちがう歌を一度に弾き、
2つの曲名を当てるクイズでした。
写真で見てわかるように、朝から大変盛り上がりました!
元気に1日が始まりました!!
ムグンファの会 開級式
5月7日(水)、今年度のムグンファの会がスタートしました。
この日は開級式でした。
校長先生や民族講師のソンセンニㇺからあいさつがあり、
その後、みんなで歌「よる とぅ だる(12か月)」を歌いました。
最後に、少し時間があったので、ソンセンニㇺが歌う歌に合わせて
踊ったり、ゲームをしたりしました。
今年度も、和やかにはじまりました。
歯と口の健康教室
歯の磨き方だけでなく、食事の仕方などについて、
歯科衛生士の方から指導していただきました。
この学習で、あらためて歯の大切さを感じたことと思います。
給食後の歯磨きも、続けてほしいものです。
15 / 18 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:30
今年度:24502
総数:210915
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/4
ケータイ教室6年 発育測定5年 委員会活動
9/5
第3回大阪880万人訓練 発育測定4年
9/6
博愛社フットサル・ソフトバレーボール大会 バレーボール
9/8
教育実習 〜12日 発育測定 3年
9/9
発育測定2年 写生会6年 栄養指導4年
9/10
絵本のくに 発育測定 1年 ムグンファの会 銀行振替日(給食費) バドミントン
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区進学中学校
新北野中学校
オンライン学習
NHK for School 〜おうちで学ぼう〜
プリントひろば
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
子どもの読書キャンペーン
子どもの読書キャンペーン〜きみの一冊を探そう〜
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
平成25年度 第2回学校協議会報告
平成25年度 第3回学校協議会報告
携帯サイト