大阪880万人訓練 9月5日(金)
11時03分に大津波警報が発表されるという想定で 避難訓練が行われました。 教室にいる児童は机の下に隠れて、 身の安全を確保しました。 パニックにならずに行動できるように、 普段の練習を大切にしていきたいです。 プール納め 9月4日(木)、5日(金)
子どもたちは夏の終わりを思う存分楽しんでいました。 明日は親子プールです。 多数の参加をいただいています。 天気が良くなればと祈っています。 2年3組 算数 9月5日(金)
文章を式に置き換えるときに、いきなり置き換えるのではなく、 おはじきやブロック、ドットや図・表などを道具として使うことは、 思考を整理するうえで大変有効です。 今回はテープ図を使った学習をしました。 テープ図の扱いに慣れるまで少し時間がかかるかもしれませんが、 しっかり定着するように指導していきます。 学校公開 9月4日(木)
学校説明会 9月4日(木)
主な学校行事等の説明をスライドを使って説明した後、 学校長より本校の特色の説明がありました。 ユニバーサルデザイン教育やユネスコスクール、 放課後ステップアップ学習やソーシャルスキルトレーニングについてなど の説明も行いました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 |
|
||||||||||||||||||