3年生 図画工作科〜はじめての金づち〜
3年生は、図画工作科の学習「くぎうちトントン」で、初めて金づちを使いました。
くぎがいがまないように、トントン。 指をうたないように、トントン。 くぎで模様をつくったり、ビーズやリボンを一緒に打ち付けたり、色々な工夫ができました。 すてきな作品になることでしょう。楽しみです。 全校朝会 校長講話「準備をすることの意味」みなさんは、どうですか。やる前にできなかった理由を考えていませんか。 お話の続きは「▼続きを読む」をクリック 1学期最後のクラブ活動〜ボール運動クラブでは水球をしました〜児童の中には、初めて水球をする子たちもいて、今日は朝から「先生!今日のクラブは水球するんですよね!?」と気合十分! そして6時間目にクラブが始まり、いざ初めてみると、なかなかゴールを決めれず前半が終了しました。チームで話し合うと、ボールを持った人が一人で進んでいる。だから、相手にすぐボールを取られる。そこで、もっとパスをだそう!と子どもたちから意見がでて、後半はボールを5秒しか持ってはいけないというルールを追加し、スタートしました。すると、みんな上手にパスをまわしながらゴールをきめることができました。 2年 トマト日記毎日ちゃんとお世話をしている証拠ですね! みんなで収穫できる日が楽しみです。 単元テストに取り組む6年生毎月末になると、その月に学習した各教科の単元テストに取り組む学級が多くなります。 今日は6年生が算数のテストに取り組んでいました。 通知票の形式が変わり、観点別学習状況欄にもA・B・Cの評価が付されることを、昨日、津田先生と北野先生からの説明で知った6年生。様々な観点から自分が評価されていることを改めて知り、今日のテストに取り組む態度には意気込みが感じられました。 |
|