9月4日(木)児童集会より
毎週木曜日は「児童集会」の日です。
子ども達で司会進行し、集会もすすめていきます。 今週は、来週の火曜日に計画している「留学生との交流会」で実施する予定の セレモニーで取り組む踊りの練習をしました。 成果は当日のお楽しみに! 次に児童会運営委員より、来週8日の月曜日から取り組む「あいさつがんばり 週間」の説明がありました。 あいさつが人から言われるのではなく、自分からすすんで、心をこめて、元気 に笑顔であいさつしてくれることを楽しみにしています。 9月3日(水)英語活動の研修会
本校は英語活動に取り組んで2年目に入りました。
どの学年も発達段階に応じた英語の授業をしながら、歌を歌ったりゲーム等 を通して英語に慣れ親しんできています。 グローバル人材の育成や英語の教科としての位置づけ等々、未来を見据えた 教育活動を推進してきています。 そこで、去年はダメでしたが、今年度は、「校長経営戦略予算加算配布校」 に選定されましたので、本格的な取り組みをすすめる中で学校の特色を発揮し ていきます。 そこで、先生方は「英語の学習法」として、フォニックス読みを研修しました。 また、子ども達にいっぱい英語を聞かすことからの大切さから、視聴覚教材の 有効活用についても学びました。 これから、しっかりと英語のシャワーと楽しいコミュニケーション活動をすす めていきます。英語学習が「楽しいな」「もっとしたい」と言う子どもが増え ていくことを願って!! 9月2日(火)いつもの学校生活に戻りました。
登校の様子を見ていますと、道草しながらセミの抜け殻をとってきたり、虫を
捕まえてきたりと、まだ夏休み気分が抜けていない友だちもいました。 早く頭のスイッチを切り替えて、グループ登校できるよう声かけをしています。 9月1日(月)2学期始業式
元気な子ども達の声と笑顔が校庭に戻ってきました。
今年の夏は異常気象で週末は特にお天気が定まらずでしたが、どの子も たくさんの思い出を胸に元気に登校してくれました。 玄関に立っていて感じたのが、『顔つきや体つきが一段とたくましくなった』 ということでした。とってもうれしいことでもありました。 始業式では、 ・2学期は4か月間あり、1年のうちで一番長い学期であること。その中で 持てる力を存分に発揮してほしい。 ・学習面、生活面でしっかりとしためあてを持って、落ち着いて取り組んで ほしい。 ・みんなと協力し合って、仲良く楽しくしごしてほしい。 と、話ました。 2学期は例年の運動会を1学期に実施しましたが、いろいろな行事を計画し ております。 どうか、今まで通り、本校教育推進にご理解とご協力を賜りますよう、よろ しくお願い申しあげます。 |
|