カテゴリ
TOP
校長より
学校生活・お知らせ
行事等
1年生
2年生
3年生
生徒会・部活動
PTA・地域
その他
最新の更新
大阪880万人訓練 9/5
体育祭関連のお知らせ 9/5
校内での落し物について 9/5
2年・1年 公立高校再編整備計画について 9/4
3年 高校等「予約奨学金の申し込み書」について 9/3
1年 体育祭学年練習 9/3
2年 体育祭学年練習 9/3
3年 体育祭学年練習 9/3
中学校教育研究会 9/2
速報です! 全国学力・学習状況調査の結果 9/2
全校集会 9/2
朝練! 9/2
全学年テスト中です! 9/1
今週の金曜日に! 9/1
ピアノコンクールで 8/29
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年 球技大会 7/2
2年生は、グラウンドで球技大会です!
ちょっと曇ってきて日差しも弱くなってきました。
1年 学年だより 7月号
1年学年だより7月号をアップしていましたが、内容に間違いがありました(配布したものは大丈夫です)お詫びし、正しいものをアップしました。ご指摘いただきありがとうございました。
1年 学年だより →
こちら
3年生 私立高校冊子について 7/1
大阪私立中学校高等学校連合会より 3年生全員に
「2015年入試 私学のいいとこ満載!」という冊子が届きました。大阪府の私立高校全102校の紹介が載っています。(所在地・最寄駅・クラブ活動・特色など)
あす(水)、3年各組で進路学習に使用してから、ご家庭に持ち帰っていただきますので、明日以降にご家庭でご覧の上、私学選択の参考にしていただければと考えております。
また、8月の16・17日には、天満橋OMMビルの2階で「大阪私立学校展」がひらかれます。大阪府の全私立高校の担当者も来られていますので、ぜひ、行かれてみてはと思います。(毎年かなり混雑します!)
公立高校の冊子もまもなく届きますので、届き次第配布いたします。
1年生 今日の給食 7/1
今日の給食です
追加された週2回の「汁物」です。(今日のはそれほど熱くないので配るのは、まだマシでした)職員は、1年生だけでは足りないので、他学年の職員からも各教室に入ってもらっています。もちろん、担任ひとりではかなり厳しいです。
味については人それぞれですが、テレビでの報道のように「大人が『食べられることに感謝』と意見を言う」のはわかりますが、一つだけのメニューではなく続けて生徒と食べていけば生徒の言うこともわかります…… (生徒の中には、弁当と給食が選べたらって言う子もいます。このような意見はテレビでは流れませんね。)
生徒会から 7/1
生徒会から「スポーツドリンク」について、持ち込みを許可してほしいという提案がありました。
そこで、持ち込むことについて、生徒会でルールを考えてもらい、認めることになりました。大きく分けて6項目です。詳しくはお子様からお聞きください。
(生徒全員にプリントも配布しております)
24 / 65 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
35 | 昨日:56
今年度:49883
総数:609009
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/8
会議
9/9
体育祭係打ち合わせ
9/10
学年練習 特別時間割
会議
9/11
全体練習
9/12
会議
その他
9/11
SC
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
茨田小学校
茨田西小学校
茨田南小学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成26年度運営に関する計画・自己評価
3年生
「大阪市立」の高等学校の体験入学実施予定一覧
中学生の進路選択のために(H27)大阪市教育委員会
PTA・地域
鶴見区PTA・高校説明会
携帯サイト