♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

社会見学3年住吉公園(5月19日)

 今日は3年生が社会見学で住吉公園へ行きました。
 昨年度、「かけ足大会」を住吉公園で実施させてもらうよう、お願いにいったところ、
 「学習で住吉公園を利用されるときは、お話したりしますよ」
 と、公園事務所の所長さんに言っていただいていたことを受けて、
 さっそく3年生で実施となりました。
 たぶん住吉公園の草花を観察に行ったんじゃないかなぁ…?
 (>。<){うぅ…裏付けのないいいかげんな話になってしまった…

 いい天気でよかったです。

 ちなみに3年生の春の遠足もいい天気でした。
 錦織公園では、毛虫がいっぱいできゃーきゃーと大騒ぎだったと聞いています。
 (>。<){ううっ、ちゃんと記事にしていなくてすいません…

 あぁ、なんだかまとまりのないヘンな記事になってしまった…
 (>。<){ごめんなさい…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年体験授業(5月15日)

 4年生は今、社会科の学習で「人びとのくらしとごみ」の学習をしています。
 昨日(5月15日)は環境事業局のみなさんをゲストティーチャーに招いて体験学習をおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上級生になりました!(2年生)

 昨日(5月15日)は、2年生が1年生に「学校あんない」をする日でした。

 この日のために特別教室に「この部屋はね…」と説明するためのポスターを作り、
 案内のコースを入念に下見し…と準備をしてきました。

 いよいよ本番!
 しっかりと1年生の手をつなぎ、いつも以上にゆっくりと廊下を歩く2年生。
 各教室の前では、1年生に見やすいようにならんで、ポスターを見せながら説明していました。

 去年は案内「される方」だったのに…しみじみ(涙)
 立派な上級生になった2年生です!
画像1 画像1 画像2 画像2

少人数にわかれての学習(3年生)

 4月の話ですが、「個に応じた指導」の一環として、3年生では国語科で学級を2つに分けての学習を行いました。

 学習内容は「国語辞典の使い方」でした。

 小学校では初めて辞書の使い方を学習するということで、個人個人のスピードに差があると考えた3年担任。
 そこで、少人数担当の教員と担任の2人で学級を2つに分け、通常35人で一斉に学習するところを17人、18人と目の届きやすい環境をつくって取り組みました。

 子どもたちからは
・人数が少ないほうが、静かだった。
・わかりやすかった。
・楽しいから好きになった。
・プリントが難しかったけど、最後までできた。
・辞書のひき方がわかった。
 との感想が聞かれ、充実した取り組みになりました。

 (>。<){最近写真を撮れてなくてごめんなさい!
画像1 画像1 画像2 画像2

体育館開放!(5月12日6年)

 今週から「体育館開放」がはじまりました!
 (>。<){なんですか?それ??

 「運動場が狭い粉浜小学校の子どもたちに、少しでも運動する機会を増やしたい」とはじめた取り組みです。

 さっそく12日の20分休みに6年生が体育館に集まっていました。
 グループに分かれてバスケットボールをする子どもたち。
 ネットはないけど、バレーボールを楽しむ子どもたち。
 どちらも、運動場ではできない遊びです。

 見守る担任2人もとっても楽しそう!
 (>。<){ひょっとして参加したのかも…

 このあと、全学年にまわっていきます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/8 ステップアップ1組
9/9 委員会活動
9/10 代表委員会
お話会6年
音楽隊練習
9/11 プールおさめ(1・3・5年)
音楽隊練習
9/12 プールおさめ(2・4・6年)
ステップアップ1組
清潔検査(19日まで)