4月7日(月)入学式  8日(火)始業式 9日(水)給食開始  16日(水)学級写真撮影 17日(木)全国学力学習状況調査6年 18日(金)すくすくウォッチ5・6年  25日(金)学習参観・学級懇談会 

稲がすくすく大きくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月に5年生が田植え体験で正門近くの田に植えた稲がすくすく大きくなりました。8月に花が咲くのが楽しみです。
 稲の横ではヒマワリが負けじと背を伸ばし、とうとう柵より高くなって花を咲かせました。

引っ越しても元気に咲いています

画像1 画像1
 PTAの環境緑化委員の皆さんが花壇に植えてくださった花々でしたが、エアコン設置工事の足場設置のため、一時プランターに引っ越しとなりました。
 日々草です。夏本番を迎え、毎日可憐に花を咲かせています。

キッズ市で学級文庫用図書をいただきました

画像1 画像1
 本年度高倉小学校では、「読書が大好きな子」を増やすために様々な取り組みを行っています。6月29日の高倉こども会主催のキッズ市では、図書館ボランティア ミルバジュさんのご尽力で 参加の皆様よりたくさんの本を寄贈していただきました。学級文庫に活用させていただきます。ありがとうございました。 

教室にエアコン設置

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期に備え、全ての普通教室でエアコン設置工事を行っています。

夏休みプール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
7月24日のプール開放の様子

6年生がクロールや平泳ぎをして、楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/8 発育測定2年
9/9 発育測定1年  プール水泳終了
9/10 運動会練習開始
9/11 代表委員会