大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
応援団発足式(2)
応援団発足式がありました〜(1)
「保護者メール送信サービス」を始めます・・・
井高野地域まつり(2)
井高野地域まつり(1)
芝生は生きてます!
プールおさめ(2)
プールおさめ(1)
校内美化活動(2)
校内美化活動(1)
スクールカウンセラーの相談活動について・・・
早速、5年生のみんなが自主的なお手伝いを・・・
2学期の始業式を迎えました!
夏休みも、あとわずか・・・
台風が近づいています・・・
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
応援団発足式(2)
団長・副団長が決まると、早速、短時間で応援アピールをしました。
白・赤組ともに、少し笑える応援を披露していました。すごい!
応援団発足式がありました〜(1)
4年生以上の各学級から選ばれた応援団が集合しました。
赤白の団長・副団長を決めました。立候補者を募って、自己アピールをして選ばれました。みんなの「真剣なやる気」を感じました。
これからの、日々の練習を頑張ってほしいです。楽しみです・・・
「保護者メール送信サービス」を始めます・・・
先日配布しました個々の「登録シート」での登録ができましたでしょうか?
不審者情報や学級休業など緊急時に、情報を正確に、迅速かつ確実にお届けするためにも、できる限り多くの保護者の皆様にご登録いただきますよう、ご理解・ご協力をお願いします。
井高野地域まつり(2)
参加した子どもたちにとって、思い出に残る1日だったと思います。
来週行われる「区民祭り」でも、元気な姿を見ていただきたいです。
井高野地域まつり(1)
好天に恵まれ、井高野地域まつりがおこなわれました。神輿の担ぎ手、だんじりの引手、太鼓と子どもたちが、一生懸命に活躍していました。
井高野連合町会・地域の皆さま、計画・運営にあたり、本当にご苦労様でした。感謝の気持ちとともに、お礼申しあげます。
1 / 10 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
19 | 昨日:35
今年度:20123
総数:323241
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
各種リンク
大阪市教育委員会学習動画
NHK おうちで学ぼう NHK for School
大阪市HP学校保健のページ
大阪府教育庁 学校保健・学校安全
環境省熱中症予防サイト
大阪市教育委員会ツイッター
青少年のインターネット利用に係る保護者向け普及啓発リーフレット(内閣府)「ネットの危険からお子様を守るために 今、保護者ができること」
光化学スモッグ発令状況
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
平成25年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」4
平成25年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について3
平成25年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について2
平成25年度平成25年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について
学校だより
平成26年度 9月号
平成26年度 7月号
平成26年度 6月号
平成26年度 5月号
平成26年度 4月号
井高野だより3月号
運営に関する計画
H26 運営に関する計画(目標別シート3)
H26 運営に関する計画(目標別シート2)
H26 運営に関する計画(目標別シート1)
H26 運営に関する計画(総括シート)
学校評価
平成25年度の学校評価について2
平成25年度の学校評価について1
第3回 大阪市立井高野小学校 学校協議会 実施報告書
学校協議会
学校協議会 第1回 実施報告書
携帯サイト