なわとびがんばり週間 6月13日

 先週は、暑い中1学期のなわとび週間をしました。子ども達の体力向上の取り組みの1つとして、年間を通して実施しています。暑さに負けず、一生懸命になわとびをまわす子ども達でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうじがんばり週間 6月13日

 6日9日から13日はそうじがんばり週間でした。いつも以上にそうじの時間に頑張っていました。1年生もつい1か月前まで、6年生に手伝ってもらい、そうじしていましたが、今では上手にそうじできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうじがんばり週間 その2

 そうじがんばりカードを本日持ってかえりましたので、目を通していただき、感想をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 マット運動 6月12日

 今年も去年に引き続きマット運動をしました。体が大きくなるにつれて、どの子もたくさんできることが増えました。今回の授業では開脚前転・後転、倒立前転、側転、ロンダート、ハンドスプリングをしました。写真はハンドスプリングが完璧にできるようになった3人の写真です。技ができた喜びをそれぞれが感じることのできた授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会見学 その2 6月12日(木)

写真のつづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/15 敬老の日
9/17 コンビニ見学 3年
9/18 尿検2次
9/19 学校開放デー・学級懇談会
交通安全指導(此花警察)2h…12年 3h…34年 4h…56年
4年パッカー車体験…5h
5年非行防止犯罪被害教室…3h
6年知的財産…3h
9/20 休業日