| PTA【区民まつり玉いれ】9月14日
 快晴の青空に浮かぶ籠をめがけて玉を投げ入れる、区民まつり恒例のPTA対抗玉入れ大会が行われました。 予選は1位通過で、決勝戦まで進みました。 賞品のビリケンさんとチビリケンさんの間のチュウビリケンさん獲得を目指していましたが・・・追い上げも届かず、1個差で惜しくも4位。選手のみなさんのご健闘に大拍手。             1年 【漢字の学習が始まりました!】 9月12日            1,2年【1,2,3,4ベラベラー♪;】9月10日            全学年【前、前、前、引いて、ちょん♪】9月10日
 今朝の児童集会はお話タイムで4人の1年生が夏休みの思い出や運動会で楽しみにしていることを発表しました。1年生がみんなの前で発表するのは初めてでしたが、みんなとてもうまくお話しすることができました。 そのあと、みんなで輪になって河内音頭の練習をしました。手本になる輪の中心は6年生。さすがです。腕を大きく振りながらリズムにのって踊っている人がたくさんいました。             5,6年【ソーラン節仕上げ中】9月9日
 ソーラン節。ほぼ完成?あとは磨きをかけるのみ。         | 
 
 | ||||||||||||||||||||