着任式(入学式準備):4月3日  入学式:4月4日  始業式:4月8日  一泊移住:4月24日,25日 3年生万博:4月24日

2年 家庭科の授業のようす

5月23日 家庭科の授業

武田薬品工業株式会社提供の教材を活用し、栄養素と健康のかかわりをテーマとした栄養教育プログラムの授業をしました。

本日の授業の内容は、今後学校関係者に紹介されて、広く栄養教育に活用されていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

元気アップ学習会

画像1 画像1
5月21日~27日 元気アップ学習会

 28日と29日に中間テストがあります。テスト前の学習会を放課後実施しています。
 たくさんの生徒が自主的に学習に取り組んでいます。
 学力を高めることはもちろん、学習習慣や学習方法を身につけることにも役立っています。

校内教職員研修

5月22日 校内教職員研修

校医の先生を招いて、「アレルギー」をテーマに研修を行いました。
食物アレルギーの症状と緊急時の対応について、専門的な立場からお話をしていただき理解を深めました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月13日~15日 修学旅行 飛騨 高山方面に行きました。

 1日目 ラフティング、班別学習
 2日目 ケイビング、高山市内散策、レクリェーション
 3日目 畳平で雪遊び

修学旅行では、次のことを目的にしました。
 ○自然の中での活動を通して見聞を広めること
 ○これまでの活動の集大成として自主的な行動ができること
 ○集団生活や社会生活のなかでのルールやマナーを身につけること

第1回 学校協議会

下記の要領にて、今年度第1回学校協議会を開催します。

日時  5月8日(木)午後2時より
場所  大阪市立南中学校 2F 会議室
案件  (1)学校協議会 年間計画等の確認
     (2)「学校運営に関する計画」について
     (3)その他
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30