2月26日(水)〜28日(金)1,2年生学年末テスト、3月7日(金)修学旅行保護者説明会、12(水)公立一般選抜、14日(金)卒業証書授与式となっています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
「学校公開」「学校説明会」を行いました-2
「学校公開」「学校説明会」を行いました-1
敬老訪問をしました-2
敬老訪問をしました-1
生徒会役員選挙の立会演説会を実施しました
西成区PTA親善スポーツ大会に参加しました
3年生水泳大会を実施しました
両面太鼓の練習をしました
2年生水泳大会を実施しました
1年生水泳大会を実施しました
課題テストを実施しました
研究授業を実施しました−2
研究授業を実施しました−1
新しいC−NETが着任しました
給食が始まりました
過去の記事
9月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
体育大会間近
6月6日(金)に体育大会を実施する予定です。天候が心配ですが、生徒たちは、日々練習に励んでいます。雨天で延期になった場合は、6月9日(月)に実施します。
「部活動全体指導」を行いました
5月23日、中間テスト終了後、全ての部活動生徒を集め「部活動全体指導」を行いました。どの部活動にも共通する心構えやルール、部活動以前に日々の授業などを大切にすることを指導しました。参加した生徒は、真剣に耳を傾けていました。
学校元気アップ!!自主学習会を行いました
5月20日から22日までの3日間、本校図書室で「学校元気アップ!!自主学習会」を行いました。3日間で、延べ65名の生徒が参加し、学習ボランティアに支援を受けながら学習をしました。
1年生で「熱中症予防講座」を開催しました
5月22日、大塚製薬の方を講師に招き、1年生を対象に熱中症予防講座を開催し、熱中症の症状や予防について詳しく説明していただきました。
1学期中間テストが始まりました
5月22日、本日から2日間、1学期中間テストを実施します。どの学年の生徒も、今年度初めてのテストとあって真剣そのもの。テスト教科は次のとおりです。
22日(木) 1限目 数学 2限目 理科 3限目 英語
23日(金) 1限目 国語 2限目 社会
11 / 17 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:79
今年度:21042
総数:223917
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
外部サイトへのリンク
令和6年度全国学力・学習状況調査の調査問題・正答例・解説資料
令和5年度「全国学力・学習状況調査」調査問題、正答例、解説資料
令和5年度 全国学力・学習状況調査 大阪市の結果について
公立高校オンライン出願説明動画
オンライン出願説明動画
配布文書
配布文書一覧
不登校でお悩みの保護者様へ
生徒指導ガイドライン
生徒指導指針
いじめ防止基本方針(H26版)
「児童生徒等の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」(平成25年)の結果から明らかになった現状
平成26年度「運営に関する計画」
第1回学校協議会実施報告
平成26年度第1回学校協議会のお知らせ
月中行事
8・9月予定表
7月予定表
6月予定表
5月予定表
4月予定表
携帯サイト