2年 トマト日記毎日ちゃんとお世話をしている証拠ですね! みんなで収穫できる日が楽しみです。 単元テストに取り組む6年生毎月末になると、その月に学習した各教科の単元テストに取り組む学級が多くなります。 今日は6年生が算数のテストに取り組んでいました。 通知票の形式が変わり、観点別学習状況欄にもA・B・Cの評価が付されることを、昨日、津田先生と北野先生からの説明で知った6年生。様々な観点から自分が評価されていることを改めて知り、今日のテストに取り組む態度には意気込みが感じられました。 5年生の非行防止・犯罪被害防止教室がありました。最初に非行という言葉の意味を分かりやすく教えていただきました。 万引き・暴力・夜遊び・タパコの誘惑に負けると自分の人生が大きく変わってしまうことをていねいに例を挙げてお話してくださいました。 後半は、ペープサートを使った人形劇で万引きについて、問題提起をしていただき、クイズ形式で、子どもたちの考えや意見をたくさん聞いていただきました。 万引きは、自分だけの問題ではなく、家族を悲しませることになることも強調して教えていただきました。不審な人との距離の取り方の実演もありました。 また、寸劇で「見はりだけ」も犯罪になることを六法全書を通し分かりやすく解説していただきました。 学習のまとめでは、「ルールを守ろう」「思いやりの気持ちを持つ」「断る勇気」を何度も子どもたちと確認しました。 夏休みも近いです。子どもたちの周りには危険な誘惑が増えています。ご家庭でもお話合いください。 5年林間学習保護者説明会学校長からのあいさつの後、学級担任と養護教諭でが日程や持ち物、留意事項について詳しく説明をしました。 6年生 非行防止教室
2時間目に、西警察署生活安全課の方に来ていただき、非行防止教室を行いました。
万引きが重大な犯罪であることを再確認しました。 警察の方の緊張感のある話にどの子も引き込まれ、真剣に授業を受けていました。 |
|