2年3組 算数 9月5日(金)
文章を式に置き換えるときに、いきなり置き換えるのではなく、 おはじきやブロック、ドットや図・表などを道具として使うことは、 思考を整理するうえで大変有効です。 今回はテープ図を使った学習をしました。 テープ図の扱いに慣れるまで少し時間がかかるかもしれませんが、 しっかり定着するように指導していきます。 学校公開 9月4日(木)
学校説明会 9月4日(木)
主な学校行事等の説明をスライドを使って説明した後、 学校長より本校の特色の説明がありました。 ユニバーサルデザイン教育やユネスコスクール、 放課後ステップアップ学習やソーシャルスキルトレーニングについてなど の説明も行いました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 発育測定 4年2組 9月3日(火)
成長期の子どもたちは、たいへん成長しました。 しっかりご飯を食べて、よく睡眠をとって、いっぱい体を動かして、 また、たくさん勉強して、家のお手伝いも頑張って、 またさらに、心も体も大きく成長して欲しいものです。 5年 田んぼ 9月2日(火)
稲に穂がたくさん実りました。 スズメなどの鳥に食べられないように、 網を張りました。 今から収穫が楽しみです。 |
|
|||||||||||||