1年 朝の学年集会
1年生では、2学期に入って、いじめの問題に焦点を当てて、学年で考える時間をとっています。
先日の「1年の世論」をうけて、今日の学年集会でもお話がありました。 みんなとてもよく理解している。素晴らしい集団になりつつある。しかしながら、この世論が成立した後に、友だちとのトラブルが起きている。 頭や心の中と、行動が違った方向に。これでは何のために、今まで考えていたのか。 再度考えてみようの問いかけがありました。「七転び八起き」。「失敗は成功のもと」になるよう、努力していってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 爽やかな朝
今朝は、秋晴れで涼しい風が心地よいです。
早くから、グランドでは、ソフトテニス部の朝練習が始まっています。 そして、体育の時間・体育大会の学年練習のために、教員がトラックの準備をしてくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動 その3![]() ![]() ![]() ![]() 格技室で、卓球部です。 今日も、いい汗を流しましょう! 部活動 その2
続いて、テニスコートで、ソフトテニス部。グランドで、ラグビー部。
![]() ![]() ![]() ![]() 頑張っています! 部活動
放課後の部活動の時間帯になると、生徒たちは、またまたエネルギーを発揮しています。
図書室での文芸同好会、音楽室の吹奏楽部、そして中庭の男女バレーボール部と女子バスケットボール部。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |