季節は冬となりました。日々気温が下がります。手洗いとうがいの遂行を心がけましょう。

1年社会科 授業研究

 1年の社会科「授業研究」は、時差の理解でした。
 15度違うと、1時間の時差が生まれる。
 その前に、地球の動くスピードは、時速1,700キロと聞いて、みんなびっくりでした。
 ユーモアを交えた先生の説明に、生徒たちは引き込まれ、時差について関心を持ってくれたようです。
 さて、日本が午後1時の時、イギリスのロンドンは午前午後何時でしょうか?
 
 ヒント 江戸時代ならば、寅の刻です。ヒントになりませんね。

 答え  時差は9時間。日本の方が早いので、午前4時です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪の自慢? 湿度の高さ

画像1 画像1
 2年の理科は、水蒸気の授業。
 今日は、湿度についてお話が・・・。
 秋めいて、だいぶカラッとしてきましたが、大阪の暑さは多湿が名物。
 ジメジメと蒸し暑い日が続きました。
 湿度をしっかりと理解してください。

木曜日は C−NET DAY

 今日は2年生で初の授業。
 自己紹介を兼ねた英会話からスタートしました。
 やはり、生徒たちは興味関心が上昇! ワクワクするようなひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毛虫と戦う「桜」

 正門にある大きな数本の桜の木。
 毎年、3月末から4月にかけて、世界に誇れる「日本の美」を、色鮮やかに見せてくれています。
 新緑の季節も、みどりの葉っぱが輝いて、清々しさをもたらしてくれています。
 秋にもきっと色鮮やかな紅葉が・・・、しかし、現在、天敵である毛虫にだいぶ葉が食われています。その下には、多くのフンが・・・。
 これが自然のサイクルか、と思いつつ、毛虫と戦う桜が痛々しいです。
画像1 画像1

もみじが迎えてくれました!

画像1 画像1
 秋の風情は自然だけではありません。
 玄関の掲示板に、美術部が作品を展示してくれました。
 唱歌「真っ赤な秋」を、きれいなもみじをたくさんあしらって、色鮮やかに作成してくれました。
 とっても秋を感じさせる力作です。  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30