学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

特訓 ☆2年生☆1年生☆

運動会に向けて毎日ダンスの練習をがんばっています。
今日の先生は2年生!!
2年生が1年生の前に立ち
「1 2 3 4」 「ひじを伸ばして」 「もっと上まで」
と丁寧に教えていました。
教えてもらった後のダンスは見違えるほどよくなりました!!

子どもたちどうしで教えあうことの大切さを感じました。

2年生のみんなやさしく教えられて素晴らしい!
1年生のみんな頑張ったね!
画像1 画像1 画像2 画像2

小高交流

 9月11日(木) 数年前より泉尾工業高校との交流を実施しています。ここ数年は、泉尾工業の応援団の方々に来校していただき、応援の振り付けなどの演舞を見せていただいています。今年も本日、運動会前に演舞を見せていただきました。とてもかっこよかったです。エールの交換など、北恩加島小学校の応援団にもいかしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の組体操

 6年生は組体操2年目です。タワーという大きな技があります。成功させるためには、みんなの心を一つにし取り組まないといけません。けがをしないように、打ち合わせも入念に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生初めての組体操

 5年生は今年が初めての組体操です。一つひとつの技を確認しながらすすめています。
画像1 画像1 画像2 画像2

カタカナの学習☆1年生☆

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期から学習し始めた、カタカナ。

ひらがなに似ているなぁ〜
かくかくしている!

など、つぶやきながら楽しんで学習しています。

1年生の教室前の壁にも、学習した文字を掲示していますので、機会があればまたご覧ください(・v・)☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/22 運動会全体練習1,2時間目
9/24 運動会全体練習1時間目 代表委員会
9/25 運動会全体練習(予備日) クラブ活動なし
9/26 委員会活動6(運動会準備) PTA実行委員会 口座振替日(児童日)