教育研究発表会
12日(金)3ブロック教育研究発表会の音楽部門が、中央区の南中学校で行われました。
14校の音楽科の先生方が参加され、第一部では公開授業で、南中学校1年のアルトリコーダーの授業を見せていただきました。 生徒たちはとても礼儀正しく、まじめに授業に取り組んでいました。そして、授業者のリコーダー演奏能力を高めるための様々な工夫があり、各校にとても参考になりました。 第二部の研究協議では、公開授業についての意見交換と、目標に準拠した評価について、各校から報告があり、よりよい評価の在り方について議論が高まりました。 中学校教育研究会 3ブロック研究発表会さて、先日お便りでお知らせしましたとおり、本日の午後は教員の研究発表会となるため、昼からの授業は打ち切りとなります。 それぞれ教科領域に分かれて、中央・西・港・大正区の学校や教育センターで研修を行います。 4限後に下校となりますので、ご家庭でのご指導をよろしくお願いします。 力強いチームワークを!
来月の体育大会に向けて、体育の時間に行進練習が始まりました。
写真は2年の女子。 音楽・リズムに合わせて、足をしっかりあげて、腕を振る。単純な動作ですが、全員が合わせて美しさを強調するとなると、なかなかこれが難しいんですね。 インコースとアウトコースでは歩幅も変わりますし、腕振りも全員を合わせるのには一苦労です。 縦横がしっかり揃った力強い行進で、体育大会のプログラムの最初を圧倒してほしいものです。 9月の「食育つうしん」水分補給や朝ごはんは、大切なのが当たり前。 ここで気になったのは、「鉄分をとりましょう」の記事です。 中学生の時期は、やはり成長期。このとき、鉄分の必要量が一番多くなる時期だそうです。鉄分を多く含む食品は・・・レバー、赤身の肉、ひじき、大豆など豆類、小魚、貝類、そしてホウレンソウ。 暑い時期は、汗とともに鉄分が失われるそうです。日々の食事で、しっかり鉄分をとりましょう! 計算に集中! 数学の授業
1年では、「距離・速度・時間」の文章問題、そして3年では、2次方程式「解の公式」。例題で確実に理解し、そして練習問題にチャレンジを。何度も繰り返えす、復習が大切です。
|