2年・土曜授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年の昔遊びの続きです!

室内では、けん玉、おじゃみ(お手玉)、おはじきを体験しました!

液晶画面やコントローラー、派手なグラフィックはないけれど、遊びは遊び、子どもたちは夢中で取り組んでいました!


昔の遊びは全身のバランスが必要なものが多いので、体の動かし方がわからないうちは、なかなかうまくいきません!

特におじゃみは難しそうでした!(僕も、3つ以上ではできません)

2年・土曜授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の土曜授業は、地域人権総合学習の「昔あそびをしよう」でした!

地域の高齢者の方々にボランティアで参加していただき、様々な昔の遊びを教えていただきました!

写真は、羽子板とこま回しの様子です!


こま回しには、子どもたちは大苦戦!

ですが、ボランティアの方々に丁寧に教えていただき、見事まわすことができました!


通学路のひみつを見つけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、学校の周りを一周し、信号や横断歩道、子ども110番などを見つけました。普段何気なく歩いている通学路に、自分たちの登下校の安全を守るものをがたくさんあることに気づきました。杭全公園では、ルールを守り、楽しく遊具で遊びました。

少人数学習の様子です!

算数「あまりのあるわり算」では、クラスを二分割し、少人数での学習形態を実施しています。いつもと少し違うようすに戸惑うかと思いきや、いきいきと学習に取り組む姿がたくさん見られました。発表するチャンスも増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会見学(柴島浄水場)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月17日(水)、柴島浄水場へ社会見学に行きました。

まず、クラス毎に浄水場内を見学しました。
川から取り入れた水をきれいな飲み水にする設備を見てまわりました。

次に、汚れた水をきれいな水にする仕組みを詳しく知るために、ペットボトルなどを使い実験しました。子どもたちは、濁った水が透き通った水になるのを見て、驚きの声をあげていました。

見学を通し、水道の蛇口をひねれば出てくるきれいな水が、多くの人々の知恵と力に支えられて私たちのもとに届けられていることを知ることができました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/22 2年・SU
下校時刻16:00
9/24 4年・SU
9/25 図書開放
運動会委員会
9/26 6年・SU
9/27 5校スポーツ(卓球)
9/28 5校スポーツ(バレー)
5校スポーツ(ソフトボール)
PTA等関係団体行事・その他
9/27 5校スポーツ(卓球)
9/28 5校スポーツ(バレー)
5校スポーツ(ソフトボール)