あそぼう会・アイマスク体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あそぼう会で、アイマスク体験をしていました!

あそぼう会とは、「いろいろな人の気持ちを考えて、本当の友だちになろう」という課外の活動です!

今回は、アイマスクを使って、目の不自由な人の立場に立って、校内を移動していました!

友だちについてもらっているとはいえ、見えないことはとても不安です!
普段歩きなれた校舎を、おっかなびっくり歩いていました!

いつか目の不自由な方に出会ったとき、この体験を生かして、なにか支えることができたらいいなと思います!

4年・運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生が運動会の練習をしていました!
「台風の目」という競技です!

え?練習してないやんですって??

何をかくそう、これは終わった時の練習、つまり勝ったり負けたりしたときのスポーツマンシップにのっとったふるまい方の練習なのです!

勝ったときに敗者を侮辱したり、負けたときに悪態をついたりすることは、スポーツの中であってはならないことです!


勝ったときには2枚目の写真の久野先生のように素直に喜びを表現し、負けたときは勝者に心からの拍手を送りましょう!


ちなみに、3枚目の写真は引き分けの時の練習です!なんとも微妙な空気でした!

3年・運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生が、運動会の練習をしていました!
今日は、体育館でダンスの練習のようです!

まだ、始まったばかりなので、間違えるのはあたりまえ!
少しずつ体が覚えていくので、恥ずかしがったり、友だちの間違いをいちいち指摘したりする必要はありませんよ!


濱平先生のダンスはちょっと怪しいので、村松先生のを見た方がいいかもしれないですね!

2年・研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組で研究授業がありました!

教科は国語、単元は「あしたも 友だち」です!

今回は、少しずつ物語を読み進めながら、先の展開を予想して書くという授業展開です!

子どもたちは、みんな驚くほど書くことができ、他の先生たちもびっくりでした!

どんなお話なのでしょうか?ぜひ、お家でお話をきいてみてください!

6年・組み体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の組み体の練習が始まりました!

まだ体育館で最初の方の技の練習ですが、さすが6年生!立ち姿から緊張感が伝わってきます!

一人技は簡単なようですが、けっこう筋力を使います!
家でストレッチをするなど、明日に疲れを残さないようにしてほしいです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/22 2年・SU
下校時刻16:00
9/24 4年・SU
9/25 図書開放
運動会委員会
9/26 6年・SU
9/27 5校スポーツ(卓球)
9/28 5校スポーツ(バレー)
5校スポーツ(ソフトボール)
PTA等関係団体行事・その他
9/27 5校スポーツ(卓球)
9/28 5校スポーツ(バレー)
5校スポーツ(ソフトボール)