1・2年生 低学年集会
9/11(木)
今朝の児童集会は、1・2年生の低学年集会でした。低学年はジャンケンゲームが大好きです。今日は音楽の時間に歌い慣れている「おさんぽゾウさん」というゲームを楽しみました。 ピアノに合わせて、ゆっくり歩きながらじゃんけんをし、勝った子の後ろに負けた子がつながっていきます。 ジャンケンに勝っても負けても、たくさんの友達とスキンシップを楽しむ笑顔がキラキラしていました。 放課後ステップアップ事業月・水・金曜日の放課後。図書室では放課後ステップアップ教室が開かれています。今日も指導員の先生が子どもたちの学習の進み具合を見ながら優しく声をかけていました。 自宅の机ではなかなか集中できにくい子も、友達が隣でがんばっている姿をみると、時間が経つのも忘れ、たくさんのドリルやプリントを仕上げることができるとのことです。 2年/歯磨き指導
9/10(水)
大人が歯を失う原因の第1位は歯周病。その歯周病を予防するには、なによりも幼少期からの正しい歯磨き習慣の励行と定着に尽きます。 そこで今日は2年生の児童を対象に、2名の歯科衛生士さんによる歯磨き指導を行いました。 終了後、歯科衛生士さんから「しっかりと話が聞けていました。」「普段から食生活を工夫しているせいか口の動きが大変スムーズでした。」「感想文を書く力もすばらしい。」等のうれしい言葉をいただきました。 1年生活科/アサガオ絞り染め
9/9(火)
1年生は、入学してすぐにアサガオの種を植え、毎日ペットボトルで水やりを続け、「芽が出た!」「茎が伸びた!」「花が咲いた!」と、毎日感動の連続でその成育の様子を観察してきました。 そしてまもなく、花も枯れ、たくさんの種を残し、その役目を終えようとしています。 1年生では、その残り少ないアサガオの花を使って色水を作り、思い思いの絞り染めの作品を仕上げていました。 秋の気配
9/9(火)
昨夜は中秋の名月。昼間の暑さを忘れさせる幻想的な満月が大阪の夜空に浮かびました。 一夜明けて、教室にも爽やかな秋風が吹き、すっかりと秋の気配が漂っていました。 ○1枚目:講堂の上の特別教室まで大きく成長したゴーヤの葉も枯れ始めました。 ○2枚目:花壇に飛んできた赤とんぼを捕まえようとしています。 ○3枚目:畑ではサツマイモが顔をのぞかせていました。 |