★★12月になりました。寒さが厳しくなってきましたが、体調管理を十分にして、2学期のまとめをしましょう。★★
TOP

ペア集会(児童集会)で育む思いやりの心

 今日の児童集会は、1年生と6年生のペア集会。お互いの顔合わせの場を持ちました。ペアの学年は、今後、児童集会で楽しいゲームする、「泉東カーニバル」でお店めぐりをする、ぺア交流給食で一緒に給食を食べるなど、年間を通して交流を深めていきます。これまでに、3年生と5年生が顔合わせのペア集会を終え、来週は、2年生と4年生のペア集会が予定されています。そして、2週間後、6月25日(水)には全校生が楽しみにしている「泉東カーニバル」を行います。
 このような異学年での交流活動を通じて、思いやりの心や感謝の心を育んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

植物がすくすく、子どもたちもすくすく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨に入り、校内に咲くアジサイの花が、色の濃さを増し、大きく咲き誇っています。
 先月に植えた1年生のアサガオと2年生のミニトマトがすくすくと育ちつつあります。アサガオは本葉が5枚6枚と日に日に増えてきています。そろそろツルも伸ばし始めました。ミニトマトも枝が伸び、黄色い花も咲き始めました。
 学習園では、インゲンマメ、トウモロコシ、カボチャ、サツマイモ、マリーゴールド、ホウセンカ、枝豆などが各学年で植えられ、その成長が楽しみです。収穫されるときの子どもたちの笑顔が今から目に浮かびます。

2年生が町たんけんへ!

画像1 画像1
 2年生が生活科の学習で今週から来週にかけて3回にわたり「町たんけん」に出かけます。今週は、大正区での生活に欠かせない渡し船に乗り探検しました。また、古紙のリサイクルBOXも発見し、子どもたちはそれぞれ気づいたことをメモに書き留めていました。
 2年生は、身の回りから自分たちの住む町へと興味・関心を広げつつあります。
画像2 画像2

子どもたちを見守る 「泉東(いずひが)3大樹木」

 泉尾東小学校には、運動場周辺に3種の大きな樹木があります。名付けて「いずひが3大樹木」 クス(写真左)・キリ(写真中)・サクラ(写真右)の3種類です。どれも創立138年の歴史を感じさせるような大きな木です。
 特に、クスの木は、運動場の真ん中にドンと根をおろし、泉尾東小学校の子どもたちを見守るように安定感のある立ち方で、学校のシンボル・ツリーとなっています。
 夏へと向かう季節の中で、3種類の樹木は、力強く緑の葉を茂らせています。泉尾東の子どもたちも木々の成長と競い合うように健やかに成長し続けているところです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プール水泳シーズンに備える! 〜普通救命講習会〜

 大正消防署にご協力をいただき、普通救命講習会を実施しました。教職員と保護者が共に参加し、救急救命に必要な知識と実技を学ぶ機会となりました。夏に向けて、小学校ではプール、家庭では海に川にと、水に親しむ機会が増えます。楽しい活動になると同時に、水の事故と背中合わせの活動ともなります。そこで、子どもたちの命を守るため、もしもの場合に備え、心肺蘇生法やAEDの使用法などについて真剣に講習を受けました。
 今年の夏、子どもたちが泳力を伸ばし、たくましい成長ぶりを見せてくれるよう願いをこめた講習会となりました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/24 運動会全体練習
9/28 運動会
9/29 代休