★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★
TOP

給食

 今日の献立は「鶏肉のからあげ、とうがんの中華スープ、もやしの甘酢あえ」でした。「とうがん」の故郷は、インドや東南アジアです。暑さに強い野菜で、7月から9月の旬に、最もよく収穫でき、おいしくなります。夏に獲れますが、丸のまま涼しいところに置いておけば、冬まで保存できることから、「冬」の「瓜」と書いて「冬瓜」と呼びます。
画像1 画像1

保健指導

 9月は発育2測定(身長・体重)の月です。保健室ではその折に、「救急の日」にちなんでAEDの話をしました。
 学校や公園で事故にあったことを想定し、大人の人を呼んだり、近くのお店やおうちの方に助けを求めたりする方法や、救急車を呼ぶ方法などについて学びました。
 各ご家庭でも、家の近くでAEDのある場所や使える時間帯の確認をお子さんと一緒にしていただければと思います。
 また、今日は防災無線880万人訓練でした。学校でもそれに合わせて訓練をしました。おうちでも、災害に遭った時の避難場所や家族での約束事などについて話し合ってみてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日は月見の行事献立です。「いわしてんぷら、鶏肉とさといもの煮もの、みたらしだんご」でした。
 今年の十五夜は9月8日です。
 旧暦の8月15日のころの満月がとても美しいので、この日を「十五夜」と呼び、月見だんごやさといもをそなえ、すすきなどを飾って月をながめる習慣ができました。その習慣が農村に伝わり、その年の収穫物を備え、収穫に感謝する行事になりました。
画像1 画像1

児童集会

 毎週木曜日の朝、集会委員会が担当して全校児童集会を行っています。
 今日は「イントロクイズ」でした。知っている曲が出てくると、思わず口ずさみ、踊りだす子もいて、楽しい集会でした。何問正解したか、おうちで聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立名は「タコスライス、もずくと白ねぎのスープ、グリーンサラダ」です。
 この献立は、昨年度の学校給食献立コンクール最優秀賞献立をもとにした献立です。
ねらいは「暑い夏に沖縄料理&カレー味で食欲up」となっています。
 沖縄で有名なタコスライスの具をカレー風味にしました。カレー風味で食欲が増すように工夫されています。「粉末チーズ」の個別対応献立になります。

※「タコスライス」はメキシコ料理のタコスを参考にした献立で、沖縄では学校給食に導入されるほど親しまれています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30