学校目標:心豊かでたくましく生きる子の育成 〜元気に 積極的に 前向きに! 自分の「道」をつくろう!!〜

室内ゲーム大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プレイホールにおいて、室内ゲーム大会を行いました。写真はその時の様子です。

いよいよ野外炊飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フォトテーリングの後、一度宿舎に入り、キャンプ場に移動しての野外炊飯です。みんなで協力して、おいしいカレーができるといいですね。

フォトテーリングに出発!!

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の一泊移住、最初の活動として、フォトテーリングをおこないました。これは、地図のページを見ながら、写真の場所を発見するというグループ活動です。グループで話し合い、どこの場所なのかを推理しながらポイントを探していきます。各ポイントには、問題が用意されており、それに回答します。
どのグループもシッカリとまとまっていることでしょう。

1年一泊移住 入所式

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、バスで国立曽爾青少年自然の家に到着した後、入所式に臨みました。みんなしっかりと整列して臨んだようです。

1年生、曽爾に到着!!

画像1 画像1 画像2 画像2
「天気は快晴。1年生は無事に、国立曽爾青少年自然の家に到着しました。」と
現地から、写真が送られてきました。
昼食をとった後、予定通りに午後の行事、野外炊飯にとりかかるそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/30 体育大会予行準備(放課後)
10/1 体育大会予行(午前)
【雨:水123456】
10/2 体育大会準備(午後)
10/3 第66回体育大会(学校公開)
【雨:火123456】
10/6 3年実力テスト(3)【理社国数英】
第2回選挙管理委員会

学校評価

学校基本情報

校長経営戦略予算

その他