2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

★ 修学旅行 ★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  こいのぼりのに干してある「もんぺ」・・・。

  これをはいて用作業体験を行ったんですね!!!

  自分たちで作った?ウドの天ぷら、こんにゃく・・・おいしかった!

  本格的な竹を使った流しそうめん体験もしましたよ!!!

  楽しそうな笑顔満載です!!!

★ 修学旅行 ★

  ほどなく養家での体験も終わり、昼食準備から昼食。

  いよいよお世話になった方々ともお別れの退村式・・・。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

★ 修学旅行 ★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  こんにゃく作りの後のアイスクリームをいただいてまーす。
 
  茶摘みのお仕事・・・新茶、お茶の香りが届きそう!!!
  

★ 修学旅行 ★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  次、また送られてきました。

  五右衛門風呂体験、丸太切り・・・

  他にもたくさん送られてきますよ!!!

  みんないい顔して作業していますね!!!

★ 修学旅行 ★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  みんなの各農家での作業風景が届きました。

  個人情報保護ということもあり、掲載していない写真もありますが
 それらの一部ですが、掲載しますのでご覧ください。

  朝から丸太を切って運んだり、お茶摘みに出かけたり、こんにゃく作り
 もしています。
  
  みんな一生懸命汗かいて頑張ってますよ!!! 



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
9/30 45分授業 体育大会予備日
10/1 学校公開・説明会
10/2 スクールカウンセリング
10/3 第2回実力テスト 3年生
10/4 元気アップ学習会 10:00〜
10/6 45分授業 職員会議