☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
栄小PTAより
最新の更新
タコスライス
つめチェック
各学年の様子
各学年の様子
各学年の様子
運動会 一色!
米粉のカレーライス
3年生社会見学 (マックスバリュー)
秋の気配
発育測定をしました
パトライトを設置しました。
2学期が始まりました。
8・6 平和人権登校日
PTA栄の夜祭り2 「夜店」
栄の夜祭り1 「フロア発表」
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1・2年生春の遠足〜長居公園〜
子どもたちが楽しみにしていた春の遠足。
5月14日(水)に、1・2年生は、長居公園に行きました。
恐竜の特別展や自然史博物館の見学では、恐竜の骨の大きさや昆虫の種類の
多さに、子どもたちは驚きの連続でした。そして、お弁当をしっかり食べた
後は、公園で元気に遊びました。
3・4年生 春の遠足〜大泉緑地〜
3年生と4年生は5月9日に遠足で大泉緑地へ行ってきました。登校してきたときからワクワクやドキドキを隠せないようでした。到着してからアスレチックなどの遊具を見つけたときやネイチャーゲームをしているときは一人ひとりが元気に活動していました。お弁当の時間では友達と仲良く食べており「おいしい!」という声もよく聞こえました。帰りの電車内では遊びすぎて疲れて寝てしまう子もいましたが、何事もなく無事に学校に帰ることができました。
学校ホームページ活用についてのお願い
【配布】
学校ホームページ改定のお知らせ 及び 学校発行物(PTA含む)への写真掲示について
学校ホームページのリニューアルにあたり、個人情報保護の観点、肖像権や著作権など配慮する点が多々あります。保護者の方々に写真や子どもたちの作品などの掲載についてご承諾頂きますようお願いします。
詳しくは別紙「学校ホームページ改定のお知らせ 及び 学校発行物(PTAを含む)への写真等の掲載について」をご覧ください。
PTAベルマーク運動 活動報告
昨年度PTAベルマーク運動にご参加いただきありがとうございました。1年間で約7万点ものベルマークが集まりました。
そこで子どもたちのために児童用図書(上写真)を購入させていただき、読書スペースで活用を考えています。
今年度もPTAベルマーク運動を継続し、子どもたちの学校生活が豊かになるような物を購入したいと考えております。
11 / 11 ページ
<<前へ
|
11
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
34 | 昨日:53
今年度:15677
総数:155433
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
資料
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
平成31年度(令和元年度) 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和3年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市教育委員会より
大阪市教育委員会Twitter(ツイッター)
文部科学省より
文部科学省
***臨時休業中の学習支援***
NHK for School
プリントひろば【ID・PASSは保護者メールをご覧ください。】
配布文書
配布文書一覧
栄小より
学校ホームページ改定のお知らせ 及び 学校発行物(PTA含む)への写真掲示について
携帯サイト