4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

東淀川区民まつり(4) (9月15日)

その4です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は「東淀川区民まつり」です (9月13日)

明日、14日(日)は「第40回 東淀川区民まつり」が開催されます。
 時間:13:00〜16:10
 場所:区役所前こぶし通りとその周辺広場

豊新小学校の児童も、13:45に福祉会館に集合し、14:00頃より山車(だし)を引っ張ってパレードに参加します。
時間のある人は参加してください。

画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業 (9月13日)

今日は土曜授業を行いました。
2学期に入って初めての土曜授業でした。

運動会を10月5日に控え、運動場・多目的室では割り当てに従って練習が行われました。
運動場では爽やかな秋晴れの中、トラック一杯広がって思いっきり練習をしていました。また、多目的室では狭くて窮屈ですが、スペースをうまく調節しながら練習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間 最終日 (9月13日)

月曜から続いた「あいさつ週間」も今日が最終日です。

高学年の運営委員さんとともに、金・土曜日は1年生と2年生の有志の子ども達が正門に立って活動をしてくれました。

あいさつ週間は今日で終わりますが、学校で、お家で、地域で元気よく、その場にあったあいさつを続けてくださいね。

画像1 画像1

2年生 地域の敬老会へお手紙のプレゼント (9月12日)

2年生の各クラスの代表児童が、昨日に書いていた「おじいちゃん・おばあちゃんへの手紙」を豊新憩いの家に持っていき、敬老会の代表の方に渡しました。

とっても喜んでいただき、「みんなで読んで、大切にするね。」と言っていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 がらがらどん
10/3 標準服販売
10/4 土曜授業(運動会準備)
PTA実行委員会
学校公開・説明会(学校選択)
10/5 運動会
10/6 代休
10/7 運動会予備日
クラブ活動
見守るデー