2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

3年生社会見学続き

3年生社会見学続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会見学

 本日3年生の社会見学がありました。関西ストアーとローソンへ行きました。関西ストアーでは、「レジ体験」を全員させていただきました。また、バックヤードへも入らせていただき、荷物の流れや、野菜の切断やラッピングをしているところを見せていただきました。その後、お店の方々にいろいろな質問をしました。子どもたちは、普段できない貴重な体験をさせていただきました。
 ローソンでは、店の内外にどのような工夫がされているかを調べました。ATMや防犯カメラが設置してあるなど、子どもたちなりに熱心に調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の児童朝会

 本日は月曜日なので、朝の児童朝会がありました。
 教頭先生から「消火器の正しい使い方」の話がありました。その後、10月3日(金)まで実施される「身近な国に親しむ週間」の話がありました。韓国、朝鮮の楽器「チン」や昔からの遊びの「ペンイ」「ユンノリ」などの紹介がありました。そして、民族衣装である「チマチョゴリ」の紹介もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書タイム(5年生)

誰もしゃべらずに集中して取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童集会「ボールリレー」

低学年はボールを持って、高学年はボールをドリブルしながら走りました。たてわり班で協力して頑張りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31