運動会に向けて 〜今日のワンシーン〜(上)仕上がりの早い3年生の演技 (下)運動場から祭り拍子。4年生の団体演技「阿波踊り」 でも、まだ足だけの動き。本格的な指導はこれからです。 活きた英語をしっかり学ぼう 〜5・6年生〜児童・生徒が外国の様々な文化や習慣にふれ、英語を学ぶ機会として、英語を母国語とする外国人を各小中学校に派遣しています。 現在、対象となる学年は5・6年生。 東淀中学校と校区3小学校(豊里小・豊里南小・豊新小)の担当者は昨年に引き続きアニー先生です。 今日が初めての授業。(5年生) 自己紹介を交え、アニー先生が家族のことや旅行のことを、映像を映しながらゆっくりとした英語で話してくれます。 子ども達の目はキラキラ。先生の一言一句に注目していました。 2学期、火曜日と水曜日に来校予定です。 (学校長) 3年生の社会科「働く人と私たちの暮らし」1デイリーカナートさんにご協力を願い、「お店しらべ」に行ってきました。 たくさんの来客でにぎわう店内。 ご迷惑にならないよう1クラスずつの来店、今日は3年1組です。 普段は絶対に入ることのできない「鮮魚コーナー」のバックヤードまで見学させていただき感激。 魚をさばく調理人さんの見事な包丁さばき。 子ども達は見る見る間に「お刺身」に仕上がっていく鮮魚に驚いていました。 (学校長) 3年生の社会科「働く人と私たちの暮らし」2ぐるっと店内を一回り。 お店で作られている「おそうざい」や「焼きたてのパン」を見学。 お店の外では「ゴミの分別」の説明をしっかり受けていました。 ご協力いただきましたデイリーカナートの関係者の皆さん、本当にありがとうございました。 (学校長) あいさつ運動が始まりました 〜健康委員〜2学期も元気いっぱい「あいさつ運動」が始まりました。 今年の教育目標の一つが《しっかりあいさつや返事をしよう》です。 今日は、「健康委員」の番。 登校してくる児童に、大きな声で「おはようございます」と声をかけていました。 (学校長) |
|