休校についてのお知らせ 10月6日(火)
本日台風18号の接近により、午前7時の時点で「暴風警報」が発令されました。
そのため、臨時休業とします。 今後の気象状況に、十分ご注意していただき、自宅で待機し外出は控えてください。 点字学習 10月3日(金) 4年講師の先生は、校長先生です。 点字の歴史や、配列などを教わり、読み方を習いました。 点字には凸版と凹版があるということに、子どもたちは「ええ!知らなかった!」と大騒ぎです。 読み方を習ったあとは、点字機を使って、実践です。点字は右から打つということにも、ドキドキの様子。 自分の名前と、学校名を打ちました。紙に穴をあけないように、慎重に慎重に…。 「本当にちゃんと打てているかな?」「自分の名前、読めるかな?」 打った後は、点字を触って確認。 「わぁ!ちゃんと読める!」と友だちと喜んでいました。 しょうゆもの知り博士にしょうゆ出前授業をしてもらいました!しょうゆ出前授業は、「しょうゆのおいしさのひみつ」を香り、色、味から体験を通じて考えていく、楽しい授業でした。子ども達は、しょうゆの香ばしい香りに鼻をクンクンさせたり、しょうゆの本当の色(ワインレッド?)に目を輝かせていました。また、しょうゆの原料が大豆だけでなく、小麦や塩もあることを改めて知りました。特に、麹菌が原料を醗酵させ、大豆等をしょうゆにしていく不思議な姿に驚いたりしていました。中でも、味見体験は大いに盛り上がりました。もろみのうまさに驚いたり、しぼりたての醤油と市販の味比べをして、その違いを何度も確かめたり、何度も醤油そのものの味を味わっていました。 身近なしょうゆの不思議さとおいしさに改めて気づくことのできた一日となりました。 子ども達の感想 「新鮮なしょうゆは赤くて、少し甘いことがわかりました。もろみをしぼると新鮮なしょうゆができて、もろみのカスも塩分をぬいて、肥料などに使ってリサイクルしていて、すごいいろんな事に使われているんだなぁ、と思いました。しょうゆはすごい役にたっているということが分かりました。」 「私は、しょうゆの色はこげ茶色と思っていました。でも光を当てると赤色になっていました。私は、何にも醤油の子とは考えたことがなかったので、勉強になりました。しょうゆの味見をして、私は真ん中(もろみのしぼりたての生のしょうゆ)がおいしいと思いました。もっとしょうゆのことを知りたいと思いました。」 運動会 9月28日(日)各学年の団体演技の様子です。 1・2年生は『アナ雪と妖怪の世界に行こう』 3・4年生は『エイサー』 5・6年生は『南中ソーラン』 児童の感想から「緊張したけど、がんばって踊れた。」「おうちの人にほめてもらった。」「また来年もがんばって踊りたい。」などが聞かれました。 どの子どもたちも、自分の力を精一杯発揮できたと思います。 その他のプログラムでも、これまでの練習の成果が表れていました。 閉会式では、来賓・地域・保護者の方から、大きな拍手をいただきました。 お忙しい中、ご参観いただき、ありがとうございました。 |
|