カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
元気UP支援
最新の更新
臨時休業のお知らせ
大阪市秋季総合体育大会
校内授業研究会
第67回 体育大会を終えて
秋の交通安全キャンペーン
体育大会 午後の部6
体育大会 午後の部4
体育大会 午後の部3
体育大会 午後の部2
体育大会 午後の部1
体育大会 入場行進
体躯大会 午前の部7
体育大会 午前の部 6
体育大会 午前の部5
体育大会 午前の部4
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
夏の調理実習
7月22日火曜日
LCC(ライフクリエーションクラブ)部で調理実習を行いました。
メニューは学校の農園で栽培したナスなどの夏野菜いっぱいのカレーライスです。
みんなでおいしくいただきました。
夏期巡視始まる
今年も夏の巡視が始まりました。
本校の教職員をはじめPTAの皆さま、地域の青少年指導員の方々を含め多くの参加を得ることができました。
夏期休業中に、これから数回実施する予定です。
元気アップ ボランティア募集
現在、元気アップでは、活動のボランティアを募集しています。
詳しくは配布文書の「ボランティア募集」をご覧ください。
ここをクリック↓
ボランティア募集
交通安全教室
7月15日(火) 4限に体育館にて交通安全教室を実施いたしました。
講師には平野警察署交通課より署員の方に来ていただいて、ご講話いただきました。
中学生の自転車使用による様々なケースについてお話していただきました。
薬物乱用防止教育
7月14日(月)4限
薬物乱用防止教育を3年生は多目的室、2年生は図書室にて開催いたしました。
3年生は講師として、薬剤師の先生を講師にお招きしました。
2年生は中央サポートセンターより講師をお招きしました。。
それぞれ映像を使って薬物の怖さを説明していただき、生徒たちも食い入るようにお話を聞いていました。
7 / 20 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
117 | 昨日:86
今年度:54258
総数:326476
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
校区小学校
大阪市立長吉南小学校
大阪市立長原小学校
配布文書
配布文書一覧
学校からの連絡
長中ソーラン2
長中ソーラン1
入場行進
全体練習2
26 塾代助成事業
ボランティア募集
社会を明るくする運動
2年 ビーチフラッグ
安まちメール
塾代助成事業
学校評価
第1回 学校協議会 実施報告書
平成26年度 「運営に関する計画」
平成25年度 校長経営戦略予算
携帯サイト