4年・理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が、理科の実験をしていました!

太陽電池で発電し、ファンを回すというものです!

日差しの強い日に、太陽電池で動く扇風機があれば便利ですね!

低学年・プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年のプール開きがありました!

写真は1年生ですが、小学校での初めてのプールです!

いやぁ、とってもかわいいですね!


泣いてプールに入れない子もいましたが、そんなのは今のうち!

みんなで思いっきり楽しみました!

高学年・プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年のプール開きがありました!(写真は4年生です)

今年初めてのプールで、子どもたちは大はしゃぎ!

晴天の下、水の感触を思う存分楽しみました!


なお、プールサイドにカメラを置いていたところ、高温により使えなくなりました!

そのため、最初の体操と最後のシャワーを浴びるところの写真になってしまいました…。

平小子ども祭り6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

買い物ゲーム、豆つかみ、??の様子です!

3枚目の写真は何かわかりますか??


答えは図書室での「宝さがし」でした!パッと見は、本の整理にしか見えませんでした!

平小子ども祭り5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマートボール、いろいろくじびき、クイズ大会の様子です!

スマートボールは、やけに巨大でおもしろかったです!
巨人用でしょうか??

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/9 6年・修学旅行前検診(9:00〜)
図書室開放
平小子ども委員会・代表委員会
10/10 1年・公園探検(2,3時間目)
6年・SU
下校時刻:16:00
10/13 体育の日
10/14 2年・歯みがき指導(AM)
1年・公園探検(2,3時間目)
ファミリー長会(20分)
ムグンファの会
あそぼう会
PTA図書
10/15 ファミリー長会(20分休み)
後期SU開始・3年