カテゴリ
TOP
校長より
学校生活・お知らせ
行事等
1年生
2年生
3年生
生徒会・部活動
PTA・地域
その他
最新の更新
生徒会役員選挙中! 10/9
3年生 進路関係 10/9
明日10/9(木)のご連絡です 10/8
1年学年だより 10月号
3年生 進路関係 10/7
本日は臨時休業です 10/6
台風18号関連 10/5
台風18号接近時について 10/3
体育祭 8 9/26
体育祭 7 9/26
体育祭 6 9/26
体育祭 5 9/26
体育祭 4 9/26
体育祭 3 9/26
体育祭 2 9/26
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 高校等「予約奨学金の申し込み書」について 9/3
進学される場合の奨学金についてです。
まもなく、大阪府育英会の「高校・高等専修学校 予約奨学生」の募集が始まります。(いろんな制限等もございます)
本日生徒のみなさんには「予約奨学金の申し込み書請求等のお知らせ」プリントを配布いたします。
つきましては、申請書(書き方や申し込むための必要書類等や詳しい説明も記載されています)の必要部数を把握したいので、申し込みを考えておられるご家庭は、プリントの下方にあります「申込書希望の紙」のご提出をお願いいたします。
このプリントで「奨学金の申し込み」ができたわけではありません。実際の申し込みは、後日お渡しする「正式の申請書と必要書類」を大阪府育英会に提出(中学校から一括で)して完了します。
例年、締切間際にお尋ねになられる方もいらっしゃいますが、書類の準備等には時間がかかりますので、中学校の締切(後日お渡しする正式書類の提出期限→後日ご連絡いたします)に間に合うようにお願いいたします。
なお、例年、大阪府育英会の「奨学金のみ」は高校入学後でも申し込みはできます。
1年 体育祭学年練習 9/3
本日最後は、1年生が学年練習をしています。
学年種目もですが、入場行進も、しっかり説明をきいて、ぴしっと行進できるように練習しています。
2年 体育祭学年練習 9/3
今は、2年生が学年種目を練習しています!
3年 体育祭学年練習 9/3
3年生が体育祭の学年種目の練習をしています。
始めたばかりですから… 今後に期待しましょう!
中学校教育研究会 9/2
大阪市の中学校教育研究会では市やブロック(いくつかの区)単位で教科や領域での研究活動等をおこなっています。
本日はブロックの研究会で本校職員も他校での研究会に参加していますが、本校でも国語科と社会科の研究授業をおこなっています。多数の他校の先生方もこられています。
各研究授業での成果や課題は、授業後、参加された先生方で研究討議し、これから各校でのよりよい指導にいかされます。(残って授業を受けてくれた生徒のみなさんありがとう!)
10 / 73 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:119
今年度:49693
総数:608819
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/9
中間テスト +合唱練習 +文化祭準備 ↓
10/10
45分×6限+30分
10/14
月曜校時 45分×6限+30分
10/15
火曜校時 逆順 50×3
全市研究会
生徒会・部活動
10/9
後期生徒会役員選挙
10/14
認証式 専門委員会
PTA・地域
10/9
実行委員会
その他
10/9
SC
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
茨田小学校
茨田西小学校
茨田南小学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成26年度運営に関する計画・自己評価
1年生
1年学年だより 10月号
3年生
「大阪市立」の高等学校の体験入学実施予定一覧
中学生の進路選択のために(H27)大阪市教育委員会
携帯サイト