3年生第2回実力テスト
10月9日、3年生第2回実力テストを実施しました。今の実力を測る大切なテストとあって、どの生徒も真剣に取り組んでいました。実施教科は国・社・数・理・英の5教科でした。
【お知らせ】 2014-10-10 11:54 up!
「おはよう運動」に取り組んでいます
先日、新生徒会役員が決まりました。これまでの伝統を受け継ぎ、新生徒会役員も、毎朝正門で「おはよう運動」を行っています。月・水・金は地域の方とともに実施しています。
【お知らせ】 2014-10-10 11:54 up!
後期生徒委員会の第1回会合をもちました
10月7日、全校朝礼で後期生徒委員会の認証式を行いました。放課後、各委員会に分かれて第1回の委員会をもちました。後期委員の皆さん、しっかり頑張ってくださいね。
【お知らせ】 2014-10-07 16:22 up!
10月の予定(美術部)
中央階段を2階へ上がる踊り場に、美術部作の10月の月中予定表を貼っています。毎月、時間をかけて作ってくれています。
【お知らせ】 2014-10-07 16:22 up!
校内研究授業を実施しています
10月7日、本校では教員同士が相互授業参観を行い、互いにアドバイスしあうことで、授業の質を高める取り組みをしています。今週はその強化週間にあたっています。自分の学年以外の先生も授業を参観するということで、生徒もより気を引き締めて授業を受けていました。
<写真>
左:1年生国語(書写)の授業
「夢」という漢字を行書で書く。
中央:2年生国語の授業
「きみは『最後の晩餐』知っているか」
右:3年生社会の授業
公民分野 「自由権」
【お知らせ】 2014-10-07 16:22 up!