はみがき週間![]() ![]() ![]() ![]() 給食後にはみがきをして、はみがきがんばりカードに取り組んでいます。 みがけたら保健委員会でスタンプを押してもらえるので、パーフェクトを目指して、毎日みがこうとがんばっています。 鏡を見ながら、いつもよりていねいにみがいているようです。 6月29日(日)に避難所開設運営訓練が実施されます。![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市が大災害に見舞われた時には、栄小学校が避難所になることが想定されます。 そこで、地域全体で避難訓練を行うとともに、避難所が開設・運営に向けて訓練が行われます。運営を担当する町会役員の皆さんや防災リーダーの皆さんは、大阪市危機管理室や区役所の方々による研修(全5回のワークショップ)を行って、6月29日に向けて取り組んでおられます。保護者の皆様も子ども達も一緒に6月29日の避難訓練にぜひご参加いただき、万一の備えについて考えていただきたいと思っています。 写真は6/6に行われた第3回のワークショップの様子です。
|