4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

9月9日(火)留学生との交流会

6年生です。
高校生の留学生と引率の先生が6年生と交流しました。
給食は高校生たちにとって、量が足りたかな〜とチョッピリ心配
しましたが、5時限目の運動会(4年と6年の合同)では、元気
に活動してくれていたので、安心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(火)留学生との交流会

5年生です。
5年生は学年一緒に取り組みました。
今はやりのダンスを一緒に踊りました。
運動場ではなかよくバレーボールをして遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(火)留学生との交流会

4年生です。
給食の時間と朝のセレモニーが終わり、自分たちで教室へエスコートしている
ところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(火)留学生との交流会

3年生です。
日本の文化に慣れ親しみお土産もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(火)留学生との交流会

2年生です。
英語の授業を一緒にしたり、留学生に質問するなどを通して交流を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/15 クラブ
10/16 3年ふれあい給食
10/17 3年遠足予備日