むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

8月8日(金) 3年夏期 国語科補講

クラブに、勉強に励んでいる夏休みも半分が終わりました。

特に3年生は、進路に向かって、「力を蓄える夏」を過ごしていることでしょう。

3年国語科では希望者補講を行い、今日を含めた4講座を通して、
「結果を出す秋」に向けて、受講者一人ひとりが熱い90分を全力で頑張りました。

残りの夏休みも充実したものに、
そして、さらなる向上を求める努力の継続を期待しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

8月7日(木)  今日の部活動

画像1 画像1
本日、音楽部は、
第64回 社会を明るくする運動
「小・中学生 夏のしらべ」に参加し、
此花会館のホールで歌を披露しました。

この発表には卒業生も参加し、
聞いてくださる人の心に届くようにと
一生懸命歌いました。

8月19日(火)には1ブロックの音楽発表会に出演します。



8月3日(日)  今日の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子に引き続き、
此花中学校の男子バスケットボール部も3位決定戦でした。

接戦の末、
55−54で逆転勝利!!

ボールを追いかける姿や、
シュートを打つ姿がとてもかっこよかったです。

8月3日(日)  今日の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、此花中学校体育館にて、
バスケットボール部のブロック大会が行われました。

此花中学校の女子バスケットボール部は3位決定戦で、
47−38で見事勝利!!

試合が終わった後の生徒たちの笑顔がとても印象的でした。

部活動風景〜男子卓球部〜

8月2日(土)に、男子卓球部のブロックでの大会(団体戦)が行われました。

日頃の練習の成果を出そうとクラブ一丸となり全力で頑張りましたが、
結果は思うようにはいきませんでした。

この試合を通して、部員はそれぞれに、
日々の練習に対する気持ちの甘さを見つめ直し、
謙虚さと素直さをもって、日常を過ごす大切さに気付いてくれたと思います。

全力で頑張る「あなた」を、ずっと応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/13 体育の日
10/14 中間テスト(国・英・1年音)
10/15 中間テスト(数・社・理) 全市研究会
10/16 学級委員決定

学校便り

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国体力・運動習慣等調査

英検IBA

給食関係

修学旅行動画

進路関係