10月6日臨時休業中間テストが迫ってきているので、今日はしっかりと勉強してください。 写真は安全のため、倒して配置した防球ネットです。 今回、早朝からホームページにアクセスできない状況が発生し、復旧に先ほどまでかかっていました。 10月7日(火)のお知らせ
本日(6日)は暴風警報発令のため、臨時休業となりました。
明日の連絡です。 全校集会があるので、余裕をもって登校するようにしましょう。 給食はカレーライスです。スプーンも持ってきましょう。 6時間目は「補充」です。 連絡ができていないので、火曜の時間割で授業が受けられるように調整しています。 いつも通り、火曜の時間割で登校しましょう。 放課後には生徒委員会(前期最終)があります。 明日から更衣調整期間です。 夏用制服・冬用制服どちらで登校してもかまいません。 以上です。 2度寝から目覚めた人! テレビを見て過ごしている人! もうすぐ中間テストですよ! 今回は少し早めに勉強を始めてみてはどうですか?? 台風18号接近に伴う安全確保について(「特別警報」については時間指定はありません。) また、午前7時現在、JR環状線および大阪市営地下鉄(ニュートラムを含む)の両方が全面運休している場合も休業とします。 その他の項目については、7月9日配布の文書「台風接近に伴う生徒の安全確保について」にありますので、ご覧ください。7月9日に配布した文書はここにあります。 委員会から新しい情報興味のある方はご覧ください。配布文書に挙げている内容とほぼ同じものです。 どんぐり祭さて、昨日の「どんぐり祭の謎」について、お話しましょう。開会のあいさつの中でもお話をしたことなのですが、今からおよそ27、8年ほど前、私はその年の文化発表会実行委員会の委員長になりました。それまでいわゆる文化発表会が行われていたのですが、もっと面白いものにしたいということで若手の教師たちで相談しながら企画しました。 運動場に野外ステージを設け、体育館には全生徒の9教科の作品を展示するというものでした。そして、文化発表会という平凡な名前でなく、今宮中学独特のものにしたいということで生徒会を通じて名前を募集しました。 「今中祭」「どんぐり祭」「桃栗祭」など出てきて、最終的に投票で「どんぐり祭」に決まりました。このときどんぐり祭と提案した生徒名は無記名で集めたためわからないままで、どんぐり祭の意味合いについても特にないままでした。 なので、なぜ「どんぐり祭」なのと言われても…。のちに何か理由をつけたこともありますが、まぁ、後付けです。 それにしても、その「どんぐり祭」がおよそ30年にわたって続いてきたことこそが、どんぐり祭は間違っていなかったのだということなのかもしれません。 そして、毎年生徒たちが積み重ねていく歴史こそがどんぐり祭の大きな存在意義だと思います。今年の演技も素晴らしいものばかりでした。これからも続けられていくことを期待しています。 名づけにかかわった一人として、とても感慨深い一日でした。 |
|