3年遠足 くらしの今昔館・扇町公園 10月3日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 曇りの中、時折晴れ間もあり気持ちよく遠足に行くことができました。 くらしの今昔館では、昔の大阪の様子を知ったり、 現代との違いを発見したりと、たくさん学習することができました。 扇町公園でも、雨には降られることもなく、 元気いっぱい活動することができました。 5年 秋の遠足 「鶴見緑地」 10月2日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝から晴れて遠足を実施することができました。 鶴見緑地ではオリエンテーリングをしたり、 お弁当を食べたり、友だちと楽しく遊んだりと 元気に活動することができました。 午後から少し雲行きがあやしくなってきたので、 少し早めに切りあげることにしました。 PLAY BACK 運動会 10月2日(木)
晴天に恵まれた運動会。
学級、学年、学校、地域・保護者が 一つになって取り組むことができました。 ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然観察学習園 10月1日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田辺大根の種をまきました。 そのあと、なにわの伝統野菜である「勝間南瓜」なども収穫しました。 西運動場では、3年生が理科の学習で昆虫の体のつくりの観察をしていました。 晴明丘小学校にある小さな自然ですが、 たくさんの良い素材があり、学習の場として大切です。 5年 丘の田んぼ 10月1日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 自然観察学習園では、春に植えた稲の苗が、 しっかりと実りを付けた穂に成長しました。 まもなく、収穫の時期です。 収穫が楽しみです。 |
|