幼児教育実習 二日目
本日は3年1組が泉尾幼稚園を訪問し、実習をさせていただきました。
今日もお天気に恵まれ、園庭で園児とたわむれることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 生徒リーダーによる整列完了のあと、先生からお話がありました。 「無自覚」「無頓着」「無神経」の確認。 そして、昔からある「恥知らず」について、説明がありました。 集団生活における基礎基本の徹底です。 部活動応援垂れ幕の復活!![]() ![]() 先の台風18号で、暴風にあおられ外れてしまいましたが、 昨日、管理作業員さんと教頭先生の手で、無事に取り付けていただきました。 やはり、正門から見える場所に、立派な垂れ幕があるのとないのでは、ぜんぜん違います。 10日(金) 早朝清掃
毎朝、たくさんの落葉を管理作業員さんが集めてくださっていますが、
校舎周りは、部活動部員が掃除を手伝ってくれています。 今朝は、いつも明るいソフトテニス部が頑張ってくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食は中華スープ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は、中華スープでした。 担任の先生方、スープの準備、ご苦労様でした。 |