遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

算数科校内研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪成蹊大学橋本隆公准教授を講師にお招きし、教員の算数科研修会を行いました。
算数科の授業では「出会う」「気づく」「考える」「ふりかえる」「活かす」という5つの学習過程があります。
今日の研修会では、アクティビティやグループワーク、レポート作成を通して、授業の導入時における工夫や、習得型授業・活用型授業について改めて実践的に学びました。
この研修会での学びを明日からの授業実践に活かし、今後も児童が主体的に学べる授業実践をしていきます。

3年生 夏のおたよりをかこう

3年生は、国語科「手紙をかこう」の学習に合わせて「夏のおたより」をかきました。
「夏といえば・・・?」のこちらの問いかけに、子どもたちからは「すいか!」「かき氷!」「すず虫!」「花火!」「プール!」など、たくさんの元気な声が返ってきました。
涼しげな夏らしい絵柄のハガキが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 C-NETによる外国語活動

画像1 画像1
1学期の間、毎週火曜日はC-NETのMayo先生が来てくださっていましたが、今日は1学期最後のMayo先生との外国語活動でした。
6年生は6時間目にCan you〜?の表現を学び、Movement gameと Whisper gameを楽しみました。

9月に大阪市イノベーション事業の「English day」が開催されます。
大阪市内の各小学校から参加を希望する児童が集まり、グループに分かれてC-NETの先生方を英語をコミュニケーションツールとしたアクティビティやスポーツを行う取り組みです。本校ではEnglish daysへの参加希望者が大変多かったため、放課後にオーディションを行いました。Mayo先生にはそのオーディションの面接官もしていただきました。

Mayo先生はしばらくの間、西中学校への勤務に戻られます。
次は11月からまた本校に来てくださる予定です。




1学期最後の外国語学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
7/15(火)5年生は1学期最後の外国語学習で「友だちの好きな色やスポーツ、食べ物、動物を知ろう」という活動をしました。チャンツで正しい発音や表現をMayo先生に教えていただき、フルーツバスケットの形式を使って楽しく英語の表現を復習しました。一人で堂々と好きなものを英語で表現できる児童が増えました。
Mayo先生ありがとうございました。
2学期もよろしくお願いします。
天気や曜日の表現も上達しました。忘れないように復習しておきましょう。

4年生の1学期最後の英語活動がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月15日に1学期最後の英語活動がありました。4年生の本日の内容は「What color do you like? 」でした。色について学び、フルーツバスケットや神経衰弱のゲームをしました。1学期最後の英語活動ということで、大盛り上がりの4年生でした。
 次の英語活動は、11月です。mayo先生に引き続き教えていただきます。子ども達も、次の英語活動を楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/16 運動会準備
運動会全体練習予備日
10/17 6年 西中部活動体験
運動会前々日準備
10/18 運動会全体練習(3)
土曜授業
10/19 運動会
10/20 運動会代替休日
10/21 運動会予備日
10/22 音楽鑑賞会