遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

6年生 自主学習ノートのようす

6年生の教室の後ろには「今日の自学ノート」のコーナーがあります。

児童が日々取り組んでいる自主学習。
まとめかたや、課題・テーマの設定が工夫されている児童の自主学習ノートのコピーが日替わりで掲示されます。

予習・復習を積極的に行い、
授業をきっかけに発展的な内容や関連した内容を自らみつけてまとめることで、
中学校での学習にもつなげていけるよう指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨年度(平成25年度)の「学び続ける教員サポート事業」「メンターの活用による若手教員の育成」成果について

昨年度一年間、本校は大阪市教育センター、『メンターの活用による若手教員の育成』指定校として研究を進め、その成果をとりまとめ、また大阪市内すべての小中学校のメンターを対象とした研修会において、その実践の内容をパネルディスカッションで報告しました。
下記、リンク先より、大阪市教育センターのサイトへ進まれますと、その詳細をご覧いただけます。


平成25年度『メンターの活用による若手教員の育成』各指定校研究のまとめ
(研究部長 小幡富士子教諭によるとりまとめ
 尚、若手教員育成のための手法「トライアングル型メンタリング」は
山本知恵美教諭とメンター北野秀徳教諭の共同考案)
http://www.ocec.jp/center/index.cfm/35,12152,21...

全市メンター研修会でのパネルディスカッションによる実践報告のようす
(本校メンター 北野秀徳教諭によるプレゼンテーションとパネルディスカッション)
http://www.ocec.jp/center/index.cfm/35,11451,16...

新体力テスト 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新体力テスト2日目が終了しました!
今日も朝から良い天気に恵まれ、子どもたちも元気いっぱいでした!
今日は
 ・ソフトボール投げ
 3年生以上は
 ・シャトルランも実施しました。

どの学年でも、友だちが走ったり、投げたりしている時には大きな声で応援し、称賛し合っていました。

ご家庭でも、お子さんの記録を尋ねていただき、昨年度との記録の伸びを是非ともほめてあげてください。

新体力テスト 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は新体力テスト1日目!
子どもたちは暑い中でしたが、力いっぱいがんばっていました。

今日は
・50m走
・立ち幅跳び

3年生以上は
・上体起こし
・反復横とび
・長座体前屈も実施しました。

明日はソフトボール投げを実施する予定です。天気が少し怪しいようですが…
きっと、子どもたちの元気で雨雲も吹き飛ばしてくれることでしょう!

ご家庭でも、子どもたちが前向きに自分の目標記録に挑戦できるよう、励ましをお願いします。

全校朝会 校長講話「科学の力はすごい!」

画像1 画像1
先週の水曜日、「かがくdeムチャミタス!」という番組の収録に本校の5年生のみなさんが参加しました。放映は、本校のホームページでもお知らせしていますので、詳しくは、6/14のテレビを見てください。
今回のテーマは、「スポーツに欠かせない対応力を磨こう!」。
最初は、ボールを色で判断して、瞬間にけり分けることを3つのグループで競争しました。その後は、科学の力を試すチャレンジタイム。5年生の人たちが、どのように変わっていくのか。興味をもって見ていました。 まず、赤・青・黄のケンステップを飛び分けます。示された色を見て、反復横跳びのような動きにチャレンジ。このような体験をした後に、もう一度、最初にしたボールのけり分け競争をすると、どのチームも1回目よりタイムが縮まっていました。各チームの記録の伸びに、5年生の人たち全員が驚いていました。
 チャレンジタイムでは、特に、このようにしなさいとか、こうけるのですよとか、だれも言っていません。運動の得意、不得意に関係なく、各自が、色を見た瞬間に対応する。それも楽しみながら、対応力を身に付けていることにとても驚きました。科学の力ってすごいなと思うと同時に、5年生のみなさんのやる気と集中力もすごいなと思いました。あっという間の2時間でした。体育や運動が苦手だった人も、今回の経験を通して運動が好きになってくれたのではないかと思います。5年生のみなさんは、今回学んだことを他の学年の人たちにも分かるように伝えてください。
 さて、いよいよ今日から新体力テストが始まります。去年よりよい記録が出せるよう精一杯頑張ってください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/20 運動会代替休日
10/21 運動会予備日
10/22 音楽鑑賞会
10/23 交通安全指導
たてわり班会議
10/24 クラブ活動
2年出会いふれあい教育
3年・4年公園巡視