手作りうちわ、いい感じです。骨組みだけを用意し、扇の形をした紙にデザインをしていきます。テーマは「夏といえば?」です。絵具で背景を描き、テーマにそった字を墨で大きく書き込みます。 花火、祭、氷、海などなど、気持ちを込めて思い思いに作り上げていきます。出来上がりは・・・とってもいい感じ!この夏手放せないオリジナルうちわの完成です。 高学年の掲示板に掲示する予定です。懇談の時にぜひご覧ください。 4年 歯の染めだし(7/10)歯の検査をして、自分の歯が赤くなっているのをみて驚いたりがっかりしたりしていました。その後、鏡を見ながら丁寧に一本ずつ歯を磨きました。 その後の連絡帳では「しっかり歯を磨いていきたい」と書いている子がたくさんいました。 1年 お楽しみ会に向けて… (7/10)お楽しみ会がかりさんが中心となって計画してくれていますが、今回のお楽しみ会は、おわらいがかりさんの出し物があったり、各班での出し物があったりと前回よりバージョンアップしております。 先週の学活の時間に、各班の出し物について考えました。 今日は、その出し物についての説明を考えたり、練習をしたりしました。 どの班も楽しめそうな出し物ばかり。 早く来週にならないかな?? お楽しみ会当日が待ち遠しくてたまりません!!! 1年 いろみずあそび (7/10)
地面に落ちたあさがおの花を集めて、「いろみず」作りをしました。
その「いろみず」を使って、もよう作りに挑戦しました。 半紙を小さく折りたたんで、角にいろみずをつけます。 半紙を広げると、いろみずがついたところが、もようとなって浮かび上がります。 1枚目はひたすら三角に折っていき、いろみずをつけました。 2枚目は好きな折り方で、いろみずをつけました。 広げるたびに、「すごい」「きれい」「おもしろい」の声・声・声。 簡単にできる『自然のあそび』を楽しむことができました。 連絡帳の日記にも、「いろみず」あそびについて書いていますので、読んでみてください!! 夏休みの自由研究にもなりそうですね。ぜひチャレンジしてほしいです。 3年 しっかりと歯みがきができてるかな? 7/10はじめに、専用の液でうがいをして、きれいに磨けているかをチェック。磨けていなければ、歯は赤く染まります。3年生の子どもたちの口の中は・・結構赤かったです。 その後、歯ブラシを使って赤く染まったところを鏡で見ながら歯の磨き方を学んでいきました。藤田先生から歯ブラシの使い方を教わりながらゴシゴシ。みるみるうちの真っ白な歯になっていきました。 最近では、給食後の歯みがきも一生懸命にする子が増えてきました。これからも歯みがきをしっかりして、健康な歯を保ち続けてほしいですね。 |
|