TOP

空気の力

10月1日(水)後半戦がスタートしました。衣替えの日ですが、まだ日中は暑いので半袖で過ごせます。下半期が充実したものになるように取り組んでいきたいです。秋の空気を集めているのは4年生です。理科の学習で空気の性質を調べています。閉じ込めた空気の体積やおし返す力の変化を調べて、空気の性質について考えられるようにします。見えないけれど、なくてはならないのが空気です。困ったときにも深呼吸をして心落ち着かせて学習にのぞんだり、対処したりできるようにしていきたいです。偉大な空気の力をいっぱい使って。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会ラスト

大技の最後はピラミッドです。前から見ても顔の見えない土台だけの人もいます。黙って支えている人がいるからきた技です。運動会も無事に終わりました。苦しかった練習や放課後も頑張った練習や痛さを我慢したことやできるようになった技などすべておもいでになってしまいましたが、実は全部自分の力になっています。頑張ったことは決してむだにはなりません。どんどん成長していってほしいと思います。運動会の開催に当たり、教職員はもとより、保護者、PTA、地域の皆さんのお力添えに感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会12

3段タワーはなかなかだったようです。練習では「痛い、痛い」の声がしょっちゅう聞こえていたような気がします。1番下の大柄なメンバーの上に誰が乗るのか。人選も難しかったことでしょう。あまり細い子ではもう一人載せて立ち上がることができませんし、あまりがっしりした子だと1番下が耐えられないかも・・・。なかなか練習では成功しなかったのに、本番では見事完成させました。すごいです。いやあ見ているほうもすっごくドキドキしましたがよく完成しました。そして無事に降りてきました。拍手です。よかったよかった。よかったよー。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会11

思わず見とれて拍手をしていると技が終わってしまい、写真を撮れなかったものがいくつかありました。ごめんね。その分、心にしっかり焼き付けました。2人技も3人技も上手でした。練習でうまくいかなかったグループもばっちり決めてきたようです。肩車からサボテンも決まっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会10

最後は5・6年生の組体操です。ずいぶん時間をかけて練習してきました。音楽に合わせて技を決めていきます。一人技、二人技からです。今年初めて見るような技もありました。そろうととってもきれいです。いきなり拍手です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31