授業研究 2年国語科
本日、2年の国語科で「授業研究」が行われました。
授業の単元は、古典の「平家物語」でした。 まずは、これまで学習した古典のかなづかいを復習し、社会科で習った平家についての復習を行いました。 平清盛など、ドラマや映画にも扱われることが多く、大河ドラマを例に、わかりやすい説明がありました。 そして、本時の「めあて」である「仮名づかいや言葉の違いを理解しよう。」と「武士の考え方や生き方について考えよう。」を確認しました。 続いてワークシートを用いて、平安時代とは異なる時代背景や、軍記物語、和漢混交体、琵琶法師、平曲などの学習をすすめました。 国語の先生ならではの美しい字と、丁寧な説明で、生徒たちはひととき、古典の世界へ導かれたようで、参観した教員も、大変勉強になりました。 給食は「ハヤシライス」!
カレー王国日本では、少し肩身の狭い「ハヤシライス」。
しかし、洋食屋さんでは、カレー以上に力を入れている店もありますね。 さて、本日の給食ハヤシの味はいかがだったでしょうか? 2年生で、すぐに配膳室までルーのおかわりをもらいに来た人もありました。 1年は、担任の先生によるルーの振り分け作業。お肉や野菜などをまんべんなくは、なかなか難しそうです。本当に、ありがとうございました。 体育は球技の季節!先日は1年のソフトボールを紹介しましたが、今日は2年。 女子は体育館でバスケットボール。 男子はグランドでハンドボールです。 ともに、オフェンスとディフェンスが瞬時に入れ替わる球技。 テクニックなどを習得して、早く試合にのぞみたいですね。 授業の様子
2年の理科。
天気の分野です。 やっかいな低気圧を詳しく学習していました。 3年の国語少人数授業。 特別教室のため、黒板ではなくホワイトボードです。 さすが国語の先生! マーカーでも字の美しさは変わりません。 3年の社会。 国会・内閣・裁判所の関係を復習していました。 看板であった女性大臣二人の辞任。安倍首相も頭の痛いところでしょう。 3年美術 手のデッサン+篆刻
篆刻がほぼできあがり、手のデッサンに印を!
デッサンは筆で。かなかな難しそうです。 |