てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

「クラブ」 編成 ≪4〜6年生≫

 4月30日(水)6限、4〜6年生は本日から教育課程の時間割にある、課内の「クラブ」がスタートしました。この活動は 『むくのき学園』 の5・6年生で、希望者が入部できる課外の「部活動」とは異なり、4〜6年生全員がいずれかの「クラブ」で異学年集団と混ざって活動します。
 クラブは、「パソコン」「手芸・料理」「運動場球技」「卓球」「バドミントン」「バレーボール」「音楽」があります。今日は部長・副部長や年間目標を決めました。
   【写真は左から、パソコン部、卓球部、音楽部の活動の様子です。】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

リサイクルは自分たちへの贈りもの ≪4年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月28日(月)2・3限、4年生社会科の授業では、パッカー車を校庭に乗り入れてもらって実物を見学し、ごみ処理に関する様々な学習をさせてもらいました。児童たちは、環境局事業部の方々から車の構造についての説明を受け、収集作業の実演を間近で見せてもらったり、ごみの分別ゲームなどもしました。
 児童たちは、「パッカー車たいけんメモ」のノートを片手に、熱心に記録を取っていました。東北環境事業センターの方々のおかげで、リサイクルにつながる資源回収や、ゴミ分別などに関する知識を得る良い学習の機会となりました。

生徒集会 『生徒会と児童会のタッグに期待』

画像1 画像1
 4月28日(月)、今日の生徒集会では、生徒会の前期各種委員会の 「認証式」 を行いました。生徒会執行部は任期が1年で、昨秋より継続してその大役を務めてもらっているので、今日は各委員への認証式です。代表で3年1組の「学級代表」「風紀」「文化」「体育」「保健」「放送」委員に認証状が渡されました。
 校長先生からは、「むくのき学園をリードする生徒会の役割は大きいので、児童会の委員会活動とも、しっかり手をつなげて欲しい」との期待の言葉がありました。

切磋琢磨できるようになりました ≪バドミントン部≫

 4月26日(土)午後、5号館体育館では、バドミントン部が大会に向けて、最後の練習をしていました。7年生の新入部員は7名でした。全員で11名の部になり、練習内容もバラエティに富んだものが、できるようになりました。
 明日は、大阪市立中学校春季大会に8年生と9年生が女子ダブルスで出場する予定です。なお、5・6年生の入部は5月2日(金)からの予定です。
     【写真は、左から7年生、8年生、9年生の練習の様子です。】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

個人用 「i pad」 を使いました ≪9年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月25日(金)2限、9年生英語の授業では、 i padや電子黒板を使って「My favorite words」の単元学習をしました。昨年から授業で時折使っていたこともあり、支援員の方に手ほどきを受ける人も少なかったようです。 「ICT活用のモデル校」 及び 「英語教育重点校」 として、今後も効果検証をしながら、授業内容の深化充実に努めてまいります。
 今日は、本学園での新しい授業スタイルに指導助言をいただく、大学の先生にも視察にきていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事関係・お知らせ

学園だより

小中一貫校関係

学校給食関係

運営に関する計画

保健室より

事務管理室より

進路関係