4年生柴島浄水場見学 その1
10月9日、4年生は柴島浄水場に社会見学に行きました。
いろいろな施設とそのはたらきについて浄水場の方が、丁寧に説明してくださいました。 映像を見たり、実際に実験をしたり、水道管の大きさを体感したりもしました。 水道水のできるまでの様子や様々な工夫について、とってもたくさん学ぶことができましたよ! 4年柴島浄水場見学 その2そして、砂などの層を通ることで小さな不純物も取り除かれることが模型装置でわかりました。 できあがった水は、透明で、貯水槽の底まで美しく透き通って見えました。 6年理科「水溶液の性質」
6年生が炭酸水を教材に 気体のとけている水溶液 について実験をもとに学習していました。
5年、6年の理科は理科担当教諭が指導しています。本年度は本校には大阪市の施策で理科補助員の先生も配置されていますので、実験の準備や補助を充実するよう取り組みを進めています。 タブレット研修先進的な取り組みを行っている東都島小学校での研修です。講師は東都島小学校の先生方です。 タブレットでは、いったいどんなことができるのか。実際の授業でいかに生かすことができるのか。新しい取り組みなので、はじめはとまどう姿が見られましたが、研修が終わるころにはスイスイと操作する姿も見られました。 この研修によって、導入にあたっていくつかの課題が見つかりました。いかにして課題を解決し、子どもたちの学習に生かすか・・・日々勉強です。 運動会が無事終了しました。演技、競技、応援と子どもたちは全力で取り組みすばらしい発表と学びの場になりました。特に高学年児童は運動会の運営にも見事に取り組みました。 ご来場いただいた皆様、近隣の皆様、全てのご協力いただいた皆様に心よりお礼申しあげます。ありがとうございました。 |
|