11月20日(水)は、5時間目に学習参観があります。ご予定ください。そのあと保護者向けにスマホ・ケータイ安全教室が行われます。
TOP

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日(木)2時間目に1〜3年生が、3時間目に4〜6年生が、運動場で交通安全教室に参加しました。
住之江警察署・交通安全課より3名のおまわりさんに講師としてお越しいただきました。初めに、ユーモアたっぷりで、しかも分かりやすい交通安全に関するお話があり、子どもたちは一生懸命聞いていました。クイズが出されたり、アシスタントを頼まれたりすると、多くの子どもが手を挙げ、おまわりさんも満面の笑顔で指名されていました。
後半は、運動場に作られたコースを使って、低学年は歩行訓練を、高学年は自転車の正しい乗り方の訓練を実施しました。
最後には、おまわりさんが自転車のブレーキ実験を、実際に目の前で行い、急には止まれないことを分かりやすく説明してくださいました。

地区別子ども会での集団下校訓練

4月30日(水)の5時間目に、第1回 地区別子ども会を実施しました。清江小学校では、自宅が近い児童でグループを作り、緊急時の集団下校時等で活用しています。今年も274人を11のグループに分け、担当の教職員と高学年児童がリーダーとなって活動しています。日頃の通学路の安全確認や、正しい歩行の仕方についての指導も行っています。
話合いの後、体育館に集合し、集団下校訓練を実施しました。当日は訓練のため、「いきいき活動」に参加する児童は集団下校はしませんでしたが、いざという時は、「いきいき活動」も中止となりますのでお知りおきください。

なお、急な天候の変化などで、緊急に下校させる時には、『緊急メール網』(はなまる連絡帳)を活用しています。登録がまだの方は、できるだけ早く登録していただきますよう重ねてお願いいたします。

住之江区役所パトロール隊

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日(月)の児童朝会に、住之江区役所パトロール隊より2名が来校されました。子どもたちに、パトロール隊の活動内容や「子ども110番の家」の場所を日頃からよく知っておくことが大切という話をされました。
子どもたちが放課後利用している公園の遊具の点検もされていることを聞いて、驚いている子どももいました。

学校協議会の開催について

平成26年度、第1回学校協議会を4月30日(水)19:00より
清江小学校(校長室)で開催します。
案件は「平成26年度 運営に関する計画」についてです。
傍聴を希望される方は、清江小学校:山本教頭までご連絡ください。
なお、傍聴者の定員は5名(先着順)となっています。

前期代表委員とスローガン

画像1 画像1 画像2 画像2
4月24日(木)の朝、本年度最初の児童集会が行われました。
前期の各委員会委員長と代表委員が自己紹介した後、今年の『児童会スローガン』が発表されました。
【 広げよう 清江の輪 〜274人 友達計画〜 】
新たに転入生1名を加えた274人が、協力して頑張ってくれることを楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31