本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立清江小学校にあります。全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

1年生通学路探検

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が通学路探検に行きました。信号、横断歩道や子ども110番など身近な安全に関わるものを調べていました。行く途中の公園で元気よく遊具遊びもしていました。

5月14日の給食の献立

画像1 画像1
5月14日給食の献立
・きびなご天ぷら
・みそ汁
・わかたけ煮
・ごはん  ・牛乳

きびなごを1匹丸ごと天ぷらにし、上から醤油味のタレをかけています。中骨も全部食べられる献立です。低学年の子どもたちも、よく噛んで食べることができていました。

5月13日の給食の献立

画像1 画像1
5月13日給食の献立
・豚肉と野菜のカレースープ煮
・変わりピザ
・ミックスフルーツ缶
・コッペパン  ・アプリコットジャム
・牛乳

変わりピザには、原材料に乳を使用していないチーズを使用しています。1年生は「給食にピザが出るんや!」と、驚いていましたが、喜んで食べてくれていました。

5月12日の給食の献立

画像1 画像1
5月12日給食の献立
・タコライス
・豆腐ともずくのとろり汁
・にんじんしりしり風
・牛乳

タコライスは、沖縄料理の一つです。
炒めたひき肉に、豚レバー(チップ)、玉ねぎを加えてさらに炒め、ケチャップやカレー粉、ウスターソース等を使用して味付けしています。ごはんが進む献立で、どの学年でも大好評でした。

5月9日の給食の献立

画像1 画像1
5月9日給食の献立
・ミートソーススパゲッティ
・焼きかぼちゃ
・カレーフィッシュ
・ミニコッペパン   ・牛乳

ミートソーススパゲッティは、毎回、子どもたちに大人気の献立です。
具材に、牛ひき肉、豚ひき肉、玉ねぎ等を使って具だくさんなソースを作り、スパゲッティを加え、さらに炒めて仕上げています。
今日も、ほとんどのクラスで食缶が空っぽになって返却されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/19 朝会、いじめについて考える日、心臓検診1年11:00
5/20 社会見学3年(ハルカス)
5/21 歯科検診2・4・6年
5/22 集会
5/23 学校探検1・2年、きらきらタイム5h、スクールカウンセリング