11/23(日)PTA行事「芝生でランチ」
みなさん太陽の下、涼しい気候中、日向ぼっこしたり、元気に遊んだりして過ごしていました。お昼には牛丼も振舞われて、穏やかな午後のひと時を思い思いに楽しんでいる様子が見られました。芝生の養生も終わり、ベストコンディションの芝生でランチ!最高でした。 11月20日の給食の献立
・豚肉と野菜のスープ煮 ・変わりピザ ・みかん ・コッペパン ・ブルーベリージャム ・牛乳 変わりピザには、乳の成分を含んでいないチーズを使用しています。混ぜ合わせた具材を餃子の皮にのせ、オーブンで蒸し焼きにしています。 皮の周りがパリパリとした食感で食べやすく、どの学年でも大好評でした。 11月18日の給食の献立
・さごしのごまじょうゆかけ ・五目汁 ・大豆の煮もの ・ごはん ・牛乳 五目汁には、白菜、さといも、大根などの冬野菜がたっぷりと入っていました。野菜と出汁のおいしさを味わえる献立でした。 子どもたちは「五目汁いっぱい食べたから、おなかの中が温かくなった!」と、喜んでくれていました。 11月17日の給食の献立
・揚げギョーザ ・中華みそスープ ・れんこんの中華だれかけ ・おさつパン ・牛乳 揚げギョーザは皮がパリパリしていて食べやすく、どの学年でも大好評でした。 中華みそスープは、赤味噌、中華スープの素などを使って味付けしています。野菜がおいしく食べられる献立でした。 11/14(金)1年 秋の遠足・天王寺動物園
晴天で活動するのに最適な気温、素晴らしい遠足日和でした。 子どもたちはいろいろな動物を見て回りながら、様子を観察したり、知っていることを話し合ったりしていました。 お昼には、おいしいお弁当と楽しみにしていたおやつを食べて、ご満悦な様子でした。 お友だちに優しく声をかけたり、手をつないで歩いたり、交流もたくさんできたようです。 |
|
|||||||||||